だいじょうぶ?マイペット

顔面麻痺が~

質問カテゴリ:
目の異常

対象ペット:
/ キャバリア / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
愛知県 / にーなママ-1さん

 
2009/04/15 00:22

初めてお便りします。キャバリア9歳メスです。1ヶ月ほど前に右目の様子がおかしく、動物病院に受信したところ片側顔面麻痺が起きているとの事。血液検査していただきホルモンの状態が悪い。さらに詳しい内分泌検査を受けました。結果.総サイロキシン0・8遊離サイロキシン2.5犬甲状腺刺激ホルモン0・18との事で遊離サイロキシンの分泌が少ないと聞かされお薬をいただきました。その結果が出る前に左側も麻痺を起こし、まぶたが閉じず、口の脇からだらだらと唾液や食べたものもだしています。眼振もでてきました。今、食欲もあり比較的げんきですが、2年ほど前からバソトップ1年ほど前からベトメディンを飲ませています。あまりに急に表情が変わり戸惑うばかりですが・・・ホルモン治療をつずけて治るものでしょうか?脳の異常はないでしょうか?薬の副作用等はないでしょうか?宜しくお願いします。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト