だいじょうぶ?マイペット

フィラリア

対象ペット:
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
大阪府 / 吾郎さん

 
2010/01/17 22:05

元野良猫なので年齢は不明。
オス
体重 キロ
保護時は眼ヤニ、青鼻、咳、くしゃみがひどい状態。

水をほかの猫に比べ よく飲む。

時々足元がふらつく。


通院中。
薬の種類を変えながら鼻水、咳は改善方向へ。
眼ヤニは目薬2種で改善方向へ。
(薬の侮ヲなしのため、2回薬が変わったが内容分からず。血液検査などは受けていない)
風邪?が完治してから去勢手術の嵐閨B

水をほかの猫に比べ よく飲む。

時々足元がふらつく。

1月17日
吾郎が初めて吐いている事に気づく。
1回目 ピンク色の液体のみ。 臭い特になし。
2回目 ピンク色の液体、細いゴムのようなもの2本。 臭い特になし。

細いゴムのようなものが少し動いたように思う。

フィラリアであった場合、おう吐した時に口から虫が出たりすることがあるのでしょうか?









獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト