だいじょうぶ?マイペット

野球ボールが首にあたり、寝て起きると痛がるようになりました。

質問カテゴリ:
首・肩を痛がる

対象ペット:
/ キャバリア / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
東京都 / ブッコさん

 
2011/01/04 10:27

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。キャバリア8歳です。
12/28散歩中に、野球ボールが首から頭にかけて当たってしまいました。(結構強い勢い)その後キャンと鳴いてフラフラ歩いていたので全身を触ったり押したりして痛がるかを見てみたのですが、痛がる様子がなかったためそのまま帰りました。
しかしその日の夜から、寝て起きると凄く痛がり(発作のようにキャンキャン喚く感じ)首が左側を向かずに右にくるくる回転するようになりました。痛がっている時に、首を上向きにするとキャンと鳴きます。
しばらくすると落ち着いて普段通りになります。(この時は首を上向きにしても痛がりません)
病院に行って触診してもらったのですが、押しても痛がらないので「首の捻挫」と診断されてテーピングで固定&痛み止めの飲み薬をもらいました。
しかし薬が効かないのか、やはり寝て起きると凄く痛がります。1週間たった今では、寝て起きると痛いというのが分かっているのか、水もあまり飲まず、おしっこも溜めて溜めてするようになりました。食欲はあります。
昨日もう一度病院に行き、神経系に効く痛み止めの注射を打ってもらったのですが、変化なし。今後は心臓の検査をして、麻酔に耐えられるかを見てもらう予定です。(麻酔をしてCTを撮るかもしれないので)
この状態から見て疑わしい病名は何でしょうか?
頚椎症やヘルニア、脱臼だとしたら、患部を押したら痛がるものなのでしょうか?ご回答よろしくお願いします。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト