井上 平太 先生からの回答
今晩は。
まず重要な事は原因を究明する事です。今の症状が本当にフードのせいかどうかは分かりませんが、まずは皮膚病であるかどうかを診断する事です。
皮膚病にはかなりの種類があり、そのほとんどが見た目は似たり寄ったりです。
判定には検査が必要な事もあれば試行錯誤で、消去法で診断を付けていったり薬に対する反応を見て決める事もあれば、Z/Dやアミノプロテクトケアのような特別食を一定期間あたえて、改善するかどうかを拝見する事もございます。
我々獣医師には時間が必要ですし、飼い主の方は忍耐力が必要になります。
良い方法に対するアドバイスは出来ませんが、まずは診察を受けてみてください。
お大事にしてください。
2011/05/26 21:33 参考になった! 0
体を痒がる。涙目
はじめまして、11ヵ月になるシーズですが、わき腹と、首のまわりを、痒がります。
これは首にマイクロチップが、入っているせいもあるのでしょうか?
フードのせいでしょうか?後ろ足の爪のところあたりからフードと同じ色が出て、真剣に舐めまくります最近手の付け根の爪も舐め始めました。
目は餌やけみたいに、やはり足と、手と同じようにフードの色がでます。色々フードも、変えましたが、TLCからアダホームこのあたりから体を掻き始めたので、やめていまロイヤルカナンに、していますが、初めの頃にあまりにも毛玉がすごく今のロイヤルカナンに、変えたら毛玉の方は、落ち着き、涙やけ等はあきらめ今に至っています。
途中で手作りご飯をやりましたが、栄養が偏ると思いやめました。何か、良い方法があればアドバイス御願いいたします