だいじょうぶ?マイペット

フィラリアは刺される事によってのみ感染するのですか?

対象ペット:
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
京都府 / wanwan1025さん (この方の過去の質問 13件)

 
2011/06/05 21:44

お忙しいところ失礼いたします。
フィラリアについて教えて頂きたい事がありましてどうぞよろしくお願い致します。

蚊を食べてしまったんですがフィラリアには感染しないでしょうか?

昨日愛犬と出かけていて、

その1 蚊を追いかけてパクパクしていたら、パクっと1匹食べてしまったと思うんですが、その蚊がフィラリアを持っていてもフィラリアはかかりませんか?(刺されたわけではなく)

その2 私が蚊に刺されて足を掻いていたら、その傷口を愛犬が舐めてしまったのですがこれもフィラリアにはかかりませんか?傷口にミクロフィラリアが付いていたと思うと怖くて・・

毎月、イベルメックを投薬していますので大丈夫でしょうか?または薬関係なく、ミクロフィラリアを持つ蚊を食べたり、ミクロフィラリアが付いている傷口を舐めてもフィラリアには感染しないのですか?

犬が直接刺されることによってのみ感染するのでしょうか?自身で調べたのですがよく分からなくて、こちらで質問させて頂いた次第です。

教えて頂けたら助かります。気になって寝れなくて・・・お忙しいところすみませんがどうぞよろしくお願い致します。

 結論からお話しいたします。感染しませんのでご安心ください。

 フィラリアが感染するにはそれなりの条件が必要です。フィラリアに感染している動物の血を吸った蚊が気温15度以上で約2週間以上生存し、ミクロフィラリアが蚊の唾液腺に侵入して感染子虫になり、それが次の動物の吸血のときに吸血した穴から径皮的に入った時だけです。フィラリアの予防薬はさらに動物の体内で約1カ月過ごして脱皮した子虫を殺す薬です。
 蚊を食べた事を気にするよりもそのような環境ですから蚊に刺された可能性が有るわけですから、以降の予防薬の投与をしっかり続けましょう。

 余談ですが、フィラリアに罹っている犬のミクロフィラリアがいっぱいの血液を健康な犬に輸血しても、ミクロフィラリアが成虫に成長して心臓に寄生する事はございません。

 もう遅くなって眠れぬ夜をお過ごしかもしれませんが、今からぐっすり眠ってください。
 完全な予防のための具体的な投与期間は、その地域の先生が一番よくご存じのはずですから、処方された先生に質問されると良いでしょう。

 では、お大事にしてください。

投稿者 wanwan1025 さん からの返答

有難うございました。径皮的にだけという事で安心しました。飲み薬は毎月きちんと投与します。ありがとうございました。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト