だいじょうぶ?マイペット

フィラリア検査と副作用について

質問カテゴリ:
その他

対象ペット:
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
京都府 / wanwan1025さん (この方の過去の質問 13件)

 
2010/11/24 11:22

こんにちは。お忙しいところ失礼いたします。。

年1回4月のフィラリア予防前の血液検査について、ずっと気になっている事があり、どうぞよろしくお願い致します。

毎年4月末に血液検査をして陰性を確認してからの予防になりますが、
ミクロフィラリアの検査、抗原検査は7か月以上経たないとわからないとされています。

それなら、昨年10月以降にもしなっていた場合は4月の時点では分からない事になりますが、4月の検査で陰性ならばその年は最後まで再検査なく予防薬を飲んでも大丈夫なんでしょうか?

●8月位にもう一度確認するのであればわかるのですが、そんな事はしないで飲みますよね?
それは問題ないのですか?

●飲ませ始めの最初の1回目が副作用などでやすいといいますが、理由はなんですか?
2回目以降も注意は必要ですが、1回目が要注意という理由は何か教えてください。

●もしミクロフィラリアがいた場合、副作用は1回目>2回目>・・・だそうですが。
先月、何も起きなければ今月の投薬も大丈夫でしょうか?5月以降薬は食べています。
いつも午前中に投薬するのですが、今月は夕方になりそうなので何かあったりしたらと思うと不安で不安で…
今年7回目の投薬になります。

お手数をおかけしますがどうぞよろしくお願い致します。


獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト