雑種の里親募集
下の情報から、グループサイト 『hugU(ハグー)』ページへと移動します。
※犬の里親情報を掲載しています。
野犬の子犬の男の子
0歳1ヶ月
所在地 大阪府
名前 セオくん
掲載期限2025/12/31
タムくん
0歳8ヶ月くらい
所在地 東京都
名前 タムくん
掲載期限2026/2/20
コナちゃん
0歳9ヶ月くらい
所在地 東京都
名前 コナちゃん
掲載期限2026/2/20
お転婆娘のポポロン
0歳10ヶ月くらい
所在地 東京都
名前 ポポロン
掲載期限2025/12/31
アラジンくん
0歳1ヶ月
所在地 香川県
名前 アラジンくん
掲載期限2026/1/31
ジャスミンちゃん
0歳1ヶ月
所在地 香川県
名前 ジャスミンちゃん
掲載期限2026/1/31
アリエルちゃん
0歳1ヶ月
所在地 香川県
名前 アリエルちゃん
掲載期限2026/1/31
ベルちゃん
0歳1ヶ月
所在地 香川県
名前 ベルちゃん
掲載期限2026/1/31
ウェインくん
1歳0ヶ月
所在地 香川県
名前 ウェインくん
掲載期限2026/1/31
紀州犬系MIX
2歳0ヶ月くらい
所在地 大阪府
名前 さび
掲載期限2025/12/14
子犬のかんたくん
0歳5ヶ月くらい
所在地 埼玉県
名前 可愛さ抜群かんたくん
掲載期限2025/12/31
脂肪腫らしきものの検査。
質問よろしくお願い致します。
10歳ミックス犬、女の子の脇腹に脂肪腫らしきものを発見しました。
一つはろっ骨の下あたりに3センチほどの細長い形。
もう一つは前足ひじの後ろあたり(位置としてはろっ骨の一番膨らんでいる辺の脇腹です)に直径3センチ弱の球状。
プルっとした感じです。病院では触診のみで脂肪腫だと思うので様子を見て下さいと言われました。
ですが、もし悪いものだったらと心配ですので針での細胞検査をお願いしようと思っていますが…
お尋ねしたいのは
1 針で採った中身を獣医さんが顕微鏡で見る細胞診はどの程度確実なのでしょうか?
2 針で採った細胞を病理に出してほしいとお願いすることは可能でしょうか?またその方が確実に分かりますか?全てを採り出すわけではないので病理に出しても不確かでしょうか?
3 もし悪いものだった場合、針で刺激を与えることによって拡散したり転移したりしますか?
4 良性の脂肪腫だった場合、そのままにしておくと悪性に変わったりしますか?
5 獣医さんの顕微鏡による細胞診で脂肪腫と言われた場合、そのままにしておくのがベストでしょうか?年齢を考えると頻繁に手術や麻酔は避けたいのですが、悪いものだと怖いのでそれなら出来るだけ早い方がいいと思っています。
ネットなどで調べれば調べるほど訳が分からなくなり…専門家の方の正確な情報を頂きたく、質問させて頂きました。
よろしくお願い致します。