だいじょうぶ?マイペット

子猫を保護しました。水をとても良く飲みます。

質問カテゴリ:
その他

対象ペット:
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
神奈川県 / ouronさん (この方の過去の質問 1件)

 
2011/08/30 05:08

はじめまして。先日保護した子猫なのですが少し心配な症状が有り、質問をさせて頂きました。
20日ほど前に子猫を保護しました。先住猫がいるため取りあえずノミがいたのでフロントラインのスプレーを体重にあわせて行い、1週間後に病院へ行き、血液検査・うんちの検査、ワクチン1回目(3種混合)を行いました。
年齢は大体ですが3ヶ月にはいったところだそうで、白血病・猫エイズは陰性だったのですが、下記の数値に異常があるようで何か問題があるのではと心配しています。
・Cre 0.4 mg/dl
・T-Pro 5.0g/dl
・ALP 225IU/L
他の数値は特に異常はありませんでした。
また、保護時より他の猫よりも水を良く飲む気がします。
気になるだけかもしれませんが、ふとみるとお水を飲んでいる、ということがしばしば有ります。
保護時よりは回数は少なくなりましたがそれでも他の子たちよりは多目です。
肝臓の病気があると水を良く飲むと聞いたのでこちらも心配の要因で有ります・・。

食事はニュートロ(ナチュラルチョイス)とサイエンスダイエットのキトン用のドライフードを交互に朝晩1回づつとほしがったときに少量を与えていますが、先住猫の置き餌(アイムスのダイエット用のもの)を盗み食いすることが有り、そういったことも原因になるのか教えていただきたいです。

現在はご飯も良く食べ、遊びまわり、うんちも良いうんちで1日1回~2回有ります。
健康状態に特に問題はなさそうなのですが1ヵ月後のワクチンよりも前に再度病院へ行ったほうが良いでしょうか。

乱文申し訳ありませんがご返答いただけますと幸いです。
宜しくお願い致します。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト