だいじょうぶ?マイペット

外出時のパニック

質問カテゴリ:
その他 / しつけ

対象ペット:
/ トイプードル / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
群馬県 / Apollogさん

 
2012/01/18 01:00

初めて相談させて頂きます。

現在フランスで1人暮らしをいており、昨年の11月からトイプードルの男の子を飼い始めました。現在4か月半になります。

家の中ではお利口で、トイレやお留守番、基本的なしつけも順調なのですが、散歩に出た際にパニックになることがあります。特に知らないところ、人の多いところ、信号待ちで立ち止った時(歩いてる時は比較的穏やかです)、などですがいつもの道でも時々パニックになります。

はじめはかかりつけの獣医さんに相談して「とにかく慣れさせよう」といろいろな場所、時間帯に散歩に連れていったのですが、改善はあまり見られません。愛犬は散歩が好きなようで、リードを見ただけで喜びます。人や犬に対しても、自分からよって行きます。
ちなみに、パニック状態の時はキューキュー鳴いたり、キャンキャンと高い声で鳴いて、前足をバタバタさせながら立ち上がり、尻尾は立っているか、振っています。尻尾を丸めている姿は飼い始めてから見たことがありません。
パニックになりそうだなと思ったら、リードを踏んでフセをさせたり、気をそらせようとするのですが、なだめても、マズルをつかんで注意しても、抱っこしても効果がありません。エサは口元に持っていくと一応食べるのですが興奮状態を緩和する効果はなく、マズルをつかんでアイコンタクトを試みても目が合いません。

散歩のときに会う人たちに「この興奮の仕方は普通ではない、獣医さんに精神安定剤などを処方してもらった方が犬のためでもある」と言われ悩んでいます。
生後4か月半の子犬に精神安定剤を与えても大きな副作用等はないのだろうかということと、使い始めたらやめられなくなるのではという不安があります。
また、3ミリアンダーなのですが、これも奇形の一種なので先天的な要因もあるのでしょうか?
大変長くなりましたが、状況から見た精神安定剤の必要性、また必要であるとしたら開始時期の目安、副作用について意見をいただけないでしょうか?
よろしくお願いいたします。

こんにちは、Apollogさん

早速ですが、生後4ヶ月半のApolloくんの問題行動に対しての治療で精神安定剤の使用はやめるべきだと思います。
生後4ヶ月半であれば、ちょうど社会化を学んでいる段階ですので、この段階での安定剤投与は意味がないだけでなく、かえって今後の社会性にも悪影響を与えかねません。
今はまず、Apollo君の行動が、どういった原因で来ているのかを理解してあげることが必要だと思います。

行動治療に詳しい獣医師などの診察を受けるのが一番だと思いますが、とりあえずはわかる範囲でApollo君の状態を推察してみます。
お聞きした限りでは、Apollo君の行動は、飼主さんの気を引くため、注意を引くための行動の可能性があります。
それらの行動がその後に続く抱っこや、フード等によって強化されていった可能性があります。
たとえば、散歩中、他の遊びや興味を持つことがApollo君の目の前にあった場合、同様の行動をするかしないか。飼主さんがいないところでもそれらの行為が繰り返されるか。それらについての注意深い観察によって、Apollo君の問題行動の原因がわかっていくと思います。

十分な愛情を受けている子に限って、さらにその愛情を求め、飼主さんの注意を引くためにApollo君のような行動をとる子は結構多いのですが、そこで飼主さんがあわてて声をかけたりするとそれらの行動が強化されるため、それらの行為を始めた場合は「飼主さんが無視する」事の大切さをわかってもらいます。
そして、交差点などで静かにウェイトがかかっている時は目を見て「褒めてあげること」この二つの点をまずは気をつけて散歩を楽しんでもらえないでしょうか。

「飼主さんが無視する」行為の意味は、問題行動に対するあらゆる見返りをなくすこと。
おとなしくしている時、散歩が上手にできている時に「褒めてあげること」は好ましい行動を強化すること。
この二つのルールを頭の隅にいれて少しApollo君との生活を送ってみてください。
ただし、これらの対策はきちんとApollo君の診察をしていない状態でのお話になりますので、これらの対策がうまくいかない場合はやはり行動治療学に詳しい獣医師やトレーナーの指示を受けることが大切だと思います。

参考になれば幸いです
どうぞお大事になさってください

投稿者 Apollog さん からの返答

ご回答本当にどうもありがとうございました。
先生のアドバイスで少し心が楽になりました。精神安定剤の使用を勧めてくれた近所の方は、3頭の大型犬を飼っていて、その中の1頭に精神安定剤を服用させているのですが、その子はお利口で従順というよりも、他の子たちに比べ、2歳なのに無気力でとぼとぼ歩いている印象で、愛犬に服用させるのにとても抵抗がありました。

先生のアドバイスを参考にさせていただきながら、問題行動に繋がる原因をよく考えて、愛犬との生活を楽しもうと思います。

お忙しい中、ご回答いただき心より感謝しております。

トイプードルの里親募集

下の情報から、グループサイト 『hugU(ハグー)』ページへと移動します。
※トイプードルの里親情報を掲載しています。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2024.11.20

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
インターネットにおける情報収集に関するポリシー
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト