だいじょうぶ?マイペット

Felvについて

質問カテゴリ:
その他

対象ペット:
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
埼玉県 / yokokittyさん

 
2012/03/27 14:06

はじめまして。アメリカ在住です。
Felvについて質問があります。
去年10歳の猫(室内飼い)がFelvになり、死にました。
病院ではFelvは陰性だったが、Felvだったと意味がよくわからないことを言われました。(陰性でも骨に入っている場合があるなど)これはどういう意味なのでしょうか?
また今心配なのは、他に2匹猫がいて移っている可能性もあることです。
先生はFelvテストをしたほうがいいと言っていますが、死んだ猫のように
Felvテストで陰性が出てもFelvだったら、テストをする意味がないのではということです。
蘭h接種は毎年受けていますが、去年半年程遅れてしたため、移っている可能性があるかもしれません。
またテストは生後1歳頃受け、陰性です。
ぜひ教えて下さい。よろしくお願いします。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト