だいじょうぶ?マイペット

心不全の老犬

質問カテゴリ:
尿の異常 / せきやたんが出る

対象ペット:
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
--- / 非公開中の会員

 
2012/04/27 12:41

はじめまして。愛犬との今後の生活について心配があり、質問させていただきます。

4月に入ってすぐに体調を崩して病院で検査をしました。血液検査、レントゲンによると、心臓病の悪化で心不全の状態。心臓肥大で肺水腫のようです。
もう高齢ですし、体の寿命がきてるのでしょう…と言われました。
その後、少しは食べれるようになったり、回復したようにみえましたが、1週間前から飲まず食わずになってしまい薬もきちんと飲ませられなかったので、また状態が悪化してしまいました。今は自宅で毎日点滴をし、呼吸が苦しそうなので昨日からニトログリセリンを処方され、昨日夕方から今朝にかけて5~6回与えました。アピナック、ルプラックを優先して、ノビフィット、プレドニゾロン、スクラルファート、ベトメディンも与えています。
延命と言うより、生きている間はとにかく少しでも苦痛を取り除いてやりたいです。
この事は獣医さんにも伝えてますが、もう諦めているのか見放されているのか…
こちらがしつこくいわないと点滴もしてくれません…

これ以上長生きしてくれとはいえません。とにかく少しでも楽に…が私のねがいです。
ニトログリセリン以外、この子に出来る方法はありますか?
また、点滴とペットチニックだけで生きているので、これ以上痩せたら点滴の針もさせなくなりそうで怖いです。今はまだ歩いたり寝返りも自分で出来ますが、この先床ずれなどもおこってきますよね?蘭h法などもあれば教えていただきたいです。

昨日の夜、真っ黒な下痢もしました。2週間前くらいにも一度、海苔の佃煮にような下痢をして「内臓で出血してるかも」と言われましたが、今回はさらに黒くサラサラの便でした。スクラルファートを飲ませたせいか、今朝は下痢はしていません。
オシッコは、自分でトイレ付近まで行くのですが、歩いている途中で出てしまったり、まだ終わってないのに歩き出して二カ所でしてしまう感じです。
オムツはカブレると聞いたので、まだ考えていませんが。

色々な症状が出てきて本当に心配ですし、かわいそうに思ってしまいますが、最後までしっかりお世話してあげようと思います。

もうなにをしてあげたらいいのかわからないので、何ができるかを教えて頂きたいです。一番の願いは、呼吸困難を防ぐこと。くしゃみ鼻づまりは少し落ち着いてきましたが、ゴロゴロした咳が続いています。

よろしくお願いします。

はじめまして。
文章から判断させてもらうと、心不全の末期の症状と思われます。

ネットでの質問の回答は、状況がわかりませんので、一般的な(教科書的な)解答になります。

残された時間はわずかかもしれませんが、かかりつけの先生とよく相談してもらって、チェルシーちゃんにとって最善の方法を選んであげてください。

また、大阪には循環器を専門にされている関西動物ハートセンターもありますので、かかりつけの先生と相談してもらい、受診してもらうのもいいかもしれません。

お大事に。

投稿者 さん からの返答

回答、ありがとうございました。

その後、近くの動物医療センターへ行きました。獣医さんや家族と相談した末、安楽死を選びました。

酸素ルームを作ってからも呼吸が苦しくなり、たくさんの注射を打ってもよくなりませんでした。これ以上治療を続けるのは、大切なチェルシーを痛めつけるだけだと判断したのです。

最後の病院では真心のこもった温かい診察、治療をして頂き、最後の時もとても丁寧に送り出してくれました。

ありがとうございました。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト