だいじょうぶ?マイペット

自宅での対処に関する質問です?

質問カテゴリ:
皮膚の異常

対象ペット:
/ ラブラドールレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
--- / 非公開中の会員 (この方の過去の質問 12件)

 
2012/06/10 16:55

お世話になります、全盲の盲導犬使用者です。
普段生活していると、皮膚を痒がります。
お世話になっている獣医師の先生に、診察をお願いすると、「アレルギー体質ですね」と言われました。
皮膚を頻繁に痒がる時は、家族の目を借りて皮膚の状態を観察してもらうと、患部は赤くなっていることが多く、獣医師の先生を訪れて、診察して処置を施してもらい、
内服薬を処方されて帰宅します。
内服薬を指示に従って飲ませて様子を見ると、皮膚を掻く回数は減り、患部の赤味も消えますが
暫く時が経過すると、収まっていた症状が再発します。
薬用シャンプーで、一月に1回か、2週間に1回くらいは、体を洗って、皮膚を清潔にしています。
シャンプーして暫くの間は、皮膚を痒がることはありませんが、1か月も過ぎると、体臭も強くなるし、皮膚も痒がります。
顎の下あたりが痒いらしく、頻繁に同じ場所を掻いて刺激するので、患部の毛は抜けてしまって、手で触れるとべたべたした感じです。
可能な限り皮膚を清潔に保つ必要があるので、1週間に1回くらいはシャンプーして皮膚を清潔に保つのが望ましいのでしょうか?
シャンプーした直後は体臭も消えています。
夏場は1週間に1回くらいのペースでシャンプーしています。
1日の中で気温が高そうな時間を狙ってシャンプーしています。
全身にシャンプーの泡を付けて優しく手洗いしていると、気持ち良さそうです。
普段はブラッシングと、清潔なタオルをぬらして絞って、体を拭いてやるのが日課です。


はじめまして、京都のかく動物病院、山下かくです。
アレルギー体質ということですが、痒みのある皮膚病にはいくつか種類があり、細菌が問題となっている場合、カビが問題となっている場合、寄生虫がいる場合、アレルギーが関与している場合、またアレルギーであれば食べ物が原因のものと環境(ハウスダスト、花粉など)が原因のものがあります。
それぞれ原因によって対処がかわってきますので、かかりつけの先生とよく相談して原因を追究することが重要ですね。
今回はシャンプーについての質問ですね。
シャンプーの種類ですが、アレルギーなのであれば、低刺激のシャンプーとコンディショナーの組み合わせがいいですね。細菌やカビの感染があるのであれば、殺菌シャンプーや油を取るシャンプーとコンディショナーの併用がいいでしょう。
シャンプーの頻度ですが、皮膚にあったシャンプーであれば、またコンディショナーを併用しているのであれば、できるだけ洗ってあげたほうがいいと思います。夏であれば週2回くらい洗ってもらっていいと思います。
殺菌シャンプーなどはあまり使いすぎないほうがいいでしょう。
油を取りすぎてしまいますので、特にアレルギーがある場合はおススメできません。
シャンプーしたあとはドライヤーでしっかり乾かしてください。自然乾燥にすると逆に蒸れてしまい、細菌やカビが繁殖しやすくなってしまいます。また同様に濡らしたタオルで体をふくのもおススメできません。
ブラッシングは非常にいいので毎日していただいていいと思います。
痒みが治まるといいですね。

投稿者 さん からの返答

山下拡先生、早速のお返事ありがとうございます
お世話になっている獣医師の先生に相談して、適切な対処を実行したいと思います。
早速獣医師の先生を訪問し診察をお願いして、注射と内服薬を処方してもらって帰宅しました。
頻繁に痒がっていたのですが、痒みは止まったようで落ち着いています。
僕自身ン専門知識が乏しいので、素人判断で行動してしまう傾向が強いような気がします。
お返事を読ませていただき、自らの無知を反省しています。
質問させていただきお返事をいただけて大変嬉しく思います。
闇雲に行動するより質問させていただいてから行動しようと思っていますので
今後ともどうぞ宜しくお願いします。
お返事はとても参考になりました、ありがとうございました。

こんにちは

痒みの部位とべたべたした様子・臭いなどをお聞きすると、脂漏性皮膚炎のようにも思えます。痒みの場所ですが、皮膚の皺になったり、脇の下等の擦れる部位が中心では、ありませんか?

もしそうならば、脱脂作用のあるシャンプー(マラセブやカニマールワン等)で、週に1〜2回洗ってあげたり、痒みの酷い時には、ステロイドの外用等が有効にかもしれません。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト