血液検査 LDH 質問カテゴリ: その他 対象ペット: 犬 / シーズー / 性別不明 / 年齢不明 質問者: 千葉県 / minabutaさん 2012/06/25 15:59 はじめまして。 シーズーの今年9月で7歳になる女の子についての質問です。 毎年5月か6月に血液検査を受けるようにしています。 今年は7歳になるということもあり、血液検査・心電図・レントゲンを うけました、心電図には問題はなかったのですが血液検査でLDHが 去年は129で正常だったのが今回252とあがっていました。 レントゲンも気管支が白っぽく写っているといわれました。 これまで大きな病気も怪我もなかったので、「先生に赤ではないけど青でもない黄色信号だ」と言われてどうしていいのかわからなくなってしまいました、とりあえず1ヶ月ごまた血液検査をすることにしたのですが… 食生活で出来る事や普段の生活の中で改善できることはありますか?
血液検査 LDH
はじめまして。
シーズーの今年9月で7歳になる女の子についての質問です。
毎年5月か6月に血液検査を受けるようにしています。
今年は7歳になるということもあり、血液検査・心電図・レントゲンを
うけました、心電図には問題はなかったのですが血液検査でLDHが
去年は129で正常だったのが今回252とあがっていました。
レントゲンも気管支が白っぽく写っているといわれました。
これまで大きな病気も怪我もなかったので、「先生に赤ではないけど青でもない黄色信号だ」と言われてどうしていいのかわからなくなってしまいました、とりあえず1ヶ月ごまた血液検査をすることにしたのですが…
食生活で出来る事や普段の生活の中で改善できることはありますか?