耳の腫瘍について 質問カテゴリ: 耳の異常 対象ペット: 犬 / アメリカンコッカースパニエル / 性別不明 / 年齢不明 質問者: 兵庫県 / シュークリームさん 2012/08/25 03:07 アメリカンコッカースパニエル、12歳、男の子です。 10日前から耳が真っ赤で、ただれがひどく、洗浄していただき、 抗生物質を飲んでいましたがあまりききませんでした。 昨日、再度洗浄した際に かた耳鼓膜手前に影があり、レントゲンの結果、 腫瘍のようだとおっしゃいました。 動物医療センターを紹介するので、そちらで内視鏡手術をするか、 ホームドクターのところで全身麻酔の全摘出手術をするか決めてくれと言われました。 全摘出手術の場合は、聴力は失います、と。 人間と違って、組織を取って良性か悪性かは取ってみないとわかりませんと。 家族としましては、何とか手術する前に組織だけをとって検査し、 絶対に手術しなければ治る余地がないのか、 良性なら、取らずに治せるのではないか、と とても悩んでいます。 こういった場合、どうすればよいか、アドバイスをいただけませんか。 よろしくお願いいたします。 (甲状腺の病気で、薬を朝晩、2年以上飲んでいます)
耳の腫瘍について
アメリカンコッカースパニエル、12歳、男の子です。
10日前から耳が真っ赤で、ただれがひどく、洗浄していただき、
抗生物質を飲んでいましたがあまりききませんでした。
昨日、再度洗浄した際に かた耳鼓膜手前に影があり、レントゲンの結果、
腫瘍のようだとおっしゃいました。
動物医療センターを紹介するので、そちらで内視鏡手術をするか、
ホームドクターのところで全身麻酔の全摘出手術をするか決めてくれと言われました。
全摘出手術の場合は、聴力は失います、と。
人間と違って、組織を取って良性か悪性かは取ってみないとわかりませんと。
家族としましては、何とか手術する前に組織だけをとって検査し、
絶対に手術しなければ治る余地がないのか、
良性なら、取らずに治せるのではないか、と
とても悩んでいます。
こういった場合、どうすればよいか、アドバイスをいただけませんか。
よろしくお願いいたします。
(甲状腺の病気で、薬を朝晩、2年以上飲んでいます)