だいじょうぶ?マイペット

貧血

質問カテゴリ:
その他

対象ペット:
/ バーニーズ・マウンテン・ドッグ / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
大阪府 / yuuko ozawaさん (この方の過去の質問 1件)

 
2013/12/11 16:14

愛犬バーニーズメス4歳避妊手術済みですが、1週間ほど前から、散歩の時に歩きたがらず、どうも~疲れてるような?そんな感じの歩き方でした。食欲もあり、その頃はまだ、元気な感じでしたが、今週日曜日くらいから、家でも歩きたがらず、伏せて寝てる状態が多くなり、おしっこの色が濃い黄色の様になったのと、舌、歯茎、目の下まぶたの色も白っぽくなったので、尿と便ともち獣医さんへ生きたました。レントゲン、エコ=A精密な血液検査などして、赤血球容積19.2血色素5.9赤血球数224総蛋白4.4ビリルビン1.3アルブミン2.2CRP11と数値が出ました。後は平状値です。貧血とのことで「造血剤」の液体の物を頂き、精密な血液検査の結果が出たら「クームス。バべシア。甲状腺」の結果が出たら治療開始とのことですが、日増しに元気がなくなってる様に見えます。療法食はきちんと食べています。土曜にもう1度病院に行きますが、この状態のまま数日間過ごしていていいものか・・不安で仕方ありません。日増しに元気がなくなって行くような気がしています。胆汁酸数値は13でした。
すぐに治療は出来ないものでしょうか?緊急性はないのでしょうか?宜しくお願いします。尿検査ではビリルビン3+でした。

今本です。

貧血の治療についてですが、原因があっての貧血であれば、その治療になると思います。現在は、原因追及のために検査結果を待っている時期になりますので、たしかに、すぐの治療を望んでしまいますね。ただ、原因がわからない場合には、治療ができませんので、貧血がすごいようであれば、輸血などの治療が一時的に行われるケースもありますが、その判断は担当の先生の判断でいいと思います。心配であれば、経過報告を兼ねて病院へ連絡されてはいかがでしょうか?

投稿者 yuuko ozawa さん からの返答

こんにちは。お話を有難うございます。昨夜、担当の獣医さんより血液検査の結果の電話があり、ステロイド治療を初めても良いとのことで、薬だけ、昨夜から飲ませています。原因はハッキリとはまだ、分らないのですが、お腹のエコ—とレントゲンによると、脾臓、もしくは別の臓器が腫れてる様子が見えると言われています。それがなんなのかは、CTを撮らないと、ハッキリ分らないと。
今は、少しでも回復に向けてステロイド服用しながら治療を勧めて見ましょうとのお話でした。今日の朝に、おしっこの色は普通の色に戻っていました。食欲もありますが、舌の色とか白いです。だんだんと回復しますでしょうか?免疫介在性庸血性貧血の疑いありと、言われています。ステロイド効果を期待していますが、不安です。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト