パグに関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※パグに関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
- お知らせ
-
- 2025.03.17
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※パグに関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
長引く下痢
はじめまして。アドバイスを頂けたらと思い質問させていただきました。
我が家のパグ6才オスです。
家に来た頃より便は多少ゆるいかな~程度だったのですが、ときどき水下痢を起こし病院にて整腸剤と下痢止めをもらいその時は改善していたのですが…1年前から下痢を繰り返すようになり食欲もなくなることもあり、そのたびに通院し検査をしてもらったところ、アルブミンの数値が低いのが原因とのことで、ステロイドを投与してみましょうと言われ飲ませたところ、下痢がピタッと止まったため「ステロイド性下痢」ですね。しばらく飲み続けてみましょうといわれ去年の7月から飲んでました。10月に来院した際担当医がお休みで別の医師にみてもらったところ、長期のステロイド剤服用は危険ですよと念のため血液検査したところ肝機能の数値が上昇していました。翌日担当医にその旨を伝えたところ肝機能の薬を併用しましようと言われました。
長期に渡っての通院になりますので、心配です。
このまま、この担当医にまかせてもいいのでしょうか?
副作用等怖いのですが担当医は平気といい徐々に免疫抑制剤に移行しましようと言っています。
宜しくお願いします。