だいじょうぶ?マイペット

原因不明の目の充血と口臭について

質問カテゴリ:
目の異常 / 歯・舌・口の異常

対象ペット:
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
鹿児島県 / ミルフィオリさん (この方の過去の質問 1件)

 
2014/08/23 10:59

こんにちは。
3か月前に保護した子猫の症状についてご相談させていただきます。


【1】保護時からずっと白目が充血している
白目全体ではなく光彩の周り3mm程度の範囲が充血しているようです(病院でも一部が充血していると言われました)。
目を痒がったり痛がったりする様子は一切ありません。


【2】保護時からずっとよだれが臭い
手を噛まれたり舐められると臭います。過去~現在まで飼育の複数の猫とは明らかに違うため気になっていますが、病院では口腔内に異常は見られないとのことでした。


【3】耳の下から喉あたりにかけてをよく掻いている
保護時はかなり頻繁でしたが、徐々に頻度は減ってきています。


また、以前に数日間食事をとれなくなったことがあり、上記症状と関連があるか気になっています。

▼▼▼ 食事をとらなくなった時の詳細 ▼▼▼
保護時から20日くらいまでは食欲旺盛でしたが、ある日の夕方から突然食事をとらなくなりました(今までと同じ食事内容と時間)。
食事を持っていくと大喜びで食べ始めるのですが、数口食べてやめてしまうというのを繰り返していました。
食べたいけれど食べられないという印象だったため、口の中の痛みなどの異常を疑い、缶詰をお湯で伸ばした流動食を与えると勢いよく完食しました。
その後徐々に通常の食事に切り替え、今では普通に食べています。

この時病院へ連れて行きましたが、口内炎などの異常はなし、熱もなし、便も溜まっておらず、原因不明とのこと。
目の充血とよだれが臭いことも訊いてみましたが「分からない」としか言われませんでした。



尚、保護当時の健康チェックでは風邪の兆候なし、糞便検査異常なし、耳ダニなし、ノミがいたのでレボリューションをした程度です。
目やにも鼻水もなく、痩せているだけでとても綺麗な状態でしたし、普段は食欲もしっかりあり、排尿排便にも異常なし、先住猫たちと毎日元気いっぱいに遊んでいます。

かかりつけ医では診断できないようですが、田舎で他に病院がないためこちらで参考になる見解をお聞かせいただければと思い質問させていただきました。
よろしくお願いいたします。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト