パピヨンに関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※パピヨンに関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※パピヨンに関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
本当にヘルニアなのか
昨日の夜から急に体調が悪そうになり、座ってはすぐに立って少し歩き、また少し歩いては座りと落ち着きがない時間が3時間程ありました。
ただずっとでは無く波があり、元気におもちゃで遊んでいたかと思うと急に上記に書いたような行動をすることが数回ありました。
1番ひどい時で背中あたりをかなり優しくなぜたときに1回だけ小さな声で鳴いたのと、少しの間震えていたのと、歩く時しっぽがたれて頭が下がってるような、背中が少し丸まってるような姿に見えました。
ちなみに2日前の夜に新しく買ったご飯が気に入り普段よりたくさん食べたせいなのか、昨日は朝も夜もほぼ食べませんでした。
夜寝るときは症状は落ち着き朝も元気にご飯を食べてました。
その後病院に行きレントゲンを撮りましたが、内臓に異常はなく背中の真ん中より下の方触ると少し嫌がるようだったので軽いヘルニアではないかということで痛み止めをもらいました。
ただネットでヘルニアの症状を見てみても当てはまらないところも多く、普段も昨日も今日も、抱っこは嫌がらないし段差もぴょんぴょん飛ぶし、歩いたり走ったりに問題もなく、背中を触って嫌がったり鳴いたりしません。
ちなみに最近もずっと元気でしたがただこの頃よくしっぽが垂れていて、遊んであげている時は上がるので、体調ではなくつまらないから下がっているのかと気にしないでいました。
以上のことからヘルニアと考えるのがやはりよろしいのでしょうか?
長文で申し訳ございませんが、回答よろしくお願い致します。