パグに関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※パグに関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
- お知らせ
-
- 2025.03.17
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※パグに関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
良いサクを教えてください
目が見えなくて、耳が聞こえなくて、オムツしていて、最近になり、片足ひきずって自由に動けなくて、思った通りに動けない為か凄い高い声で鳴きます。集合住宅なので鳴かれちゃって既に苦情がでて旦那が病院での安楽死を考えてます。私はまだ一年半の浅い期間だけど、旦那は赤ちゃんから育てて一緒にいるので遥かに情あるだろうけど、鳴かなければ問題ないのですが、お互い昼間いません。夜中も昼間も起きた時に動けなく鳴いてるのしかないので、どうしたらいいですか?安楽死よりまだ生きているので生きてほしい。
一年半前はタマタマとってるのに、腰カクカクするほど元気で、一部の視界はいきてました。先々月頃までは普通に動いてました。車椅子も考えたけどお散歩いかないし、自宅の中だけだし、つけたままではねれないだろうし、寝て起きた時に自由に動ければ鳴かないと思ってます。なんかないですか??写真載せようにも載せようとすると画面が強制落ちしました。