異常なフケ 質問カテゴリ: 皮膚の異常 / 食事、栄養について 対象ペット: 犬 / ミニチュアシュナウザー / 男の子 / 0歳 5ヵ月 質問者: 大分県 / タトポンさん 2017/12/09 22:19 生後2ヶ月ほどの時に出会いました。 その時は毛を分けなくてもわかるほど 鼻や耳、足先などを中心にフケまるけで 出会いました。 耳にはべたつきがあり、異臭がしたので 診察してもらい、フケは異常はない、 耳はマラセチア症だと受けました。 耳の薬をもらい、週1〜2程度で ゾイックの薬用シャンプーで 洗ったところ、フケは綺麗になくなり 耳も治りました。 その後、週一程度にシャンプーを心がけ 少し皮膚は乾燥しているものの おしっこ負けのブツブツ以外、 特に変わったことはなかったのですが、 乾燥も良くないと思い、ノルバサンに 変えてみました。 が、フケが多くなったきがしましたので ゾイック薬用に戻していました。 職場の先輩に洗いすぎなのでは?と 言われたため一ヶ月ほど間をあけて 昨日シャンプーをしたところ 少し乾燥気味だった皮膚から、 大量にフケが出ており、皮膚も乾燥していました。 その間、おしっこ負けがひどくならないように 毎朝濡れたコットンで濡らし、 乾いたコットンで拭き取っていたら 一ヶ月ほどでブツブツはなくなりました、 暖房を毎日入れているところにいるためなのか わからないので、保湿にと、ホホバ種子とミツロウが 主成分のクリームをお腹や毛に塗って 今経過を見ています。 フケの対処はどうすれば良いのでしょうか、 餌はナチュラルチョイスのラム&玄米を あげています。
異常なフケ
生後2ヶ月ほどの時に出会いました。
その時は毛を分けなくてもわかるほど
鼻や耳、足先などを中心にフケまるけで
出会いました。
耳にはべたつきがあり、異臭がしたので
診察してもらい、フケは異常はない、
耳はマラセチア症だと受けました。
耳の薬をもらい、週1〜2程度で
ゾイックの薬用シャンプーで
洗ったところ、フケは綺麗になくなり
耳も治りました。
その後、週一程度にシャンプーを心がけ
少し皮膚は乾燥しているものの
おしっこ負けのブツブツ以外、
特に変わったことはなかったのですが、
乾燥も良くないと思い、ノルバサンに
変えてみました。
が、フケが多くなったきがしましたので
ゾイック薬用に戻していました。
職場の先輩に洗いすぎなのでは?と
言われたため一ヶ月ほど間をあけて
昨日シャンプーをしたところ
少し乾燥気味だった皮膚から、
大量にフケが出ており、皮膚も乾燥していました。
その間、おしっこ負けがひどくならないように
毎朝濡れたコットンで濡らし、
乾いたコットンで拭き取っていたら
一ヶ月ほどでブツブツはなくなりました、
暖房を毎日入れているところにいるためなのか
わからないので、保湿にと、ホホバ種子とミツロウが
主成分のクリームをお腹や毛に塗って
今経過を見ています。
フケの対処はどうすれば良いのでしょうか、
餌はナチュラルチョイスのラム&玄米を
あげています。