だいじょうぶ?マイペット

老犬のフィラリア投薬について

質問カテゴリ:
その他

対象ペット:
/ ウェルシュ・コーギー・ペンブローク / 女の子 / 16歳 3ヵ月

質問者:
栃木県 / みどくんさん (この方の過去の質問 7件)

 
2018/04/06 12:35

いつもお世話になります。
16歳コーギーのおはあちゃんです。
遺伝性の病気の診断は受けていませんが、2年くらい前から麻痺がはじまり現在は寝たきりです。
去年は、腎臓の数値が悪かったりで点滴をしていたこともありましたが、自然にまかせようと現在は治療はしていません。
狂犬病の予防接種も寝たきりだからと、かかりつけの医師には打たなくても良い!と言われました。

そろそろフィラリアの季節ですよね。
16歳の老犬で外にはほとんど出ることはありませんが、やはり予防の薬は飲ませるべきでしょうか?

よろしくお願いします。

今晩は。
フィラリアは感染してから症状が出るまでに早くても1年以上かかります。少量感染ですと2・3年は無症状の事もあります。
私は拝見しておりませんので、コーギーのおはあちゃんにあとどのくらいの余命が許されているのか判りません。
上記の事からご自身で選択して頂くのが良いでしょう。

私の病院では飼い主の方が聞いてこない限り、獣医師側から処方を止めることを提案すると、こちらから寿命を宣告したような感じになりますので天寿を全うしそうな歳でも希望があれば処方いたします。
もちろん投薬が大変つらくなる場合や飲ませる事が困難な場合にはこの限りではございません。休薬しても良いでしょう。
お大事にしてください。

投稿者 みどくん さん からの返答

おはようございます。

いつも先生には相談にのっていただき感謝してます。

おばあちゃんコーギーですが、今まで何度もいろんなことを乗り越えて長生きをしてくれています。
16歳の今も、寝たきりでも…毎日食べてぐっすり寝てるをみると、まだまだ大丈夫かな?なんて思ってしまいます。

まだまだ長生きできると信じて…投薬しようかな?と思います。

ありがとうございました。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト