だいじょうぶ?マイペット

犬の前立腺癌にもEGCGは有効ですか?

質問カテゴリ:
性器の異常

対象ペット:
/ ドーベルマン / 男の子 / 11歳 3ヵ月

質問者:
栃木県 / shihonicoさん

 
2018/05/18 10:14

母犬ドーベルマン×父犬不明(恐らくハウンド系)、雄犬11歳、6ヶ月齢で去勢手術済の愛犬が2018年2月末に前立腺癌もしくは移行上皮癌と診断されました。手術や抗がん剤はやらずピロキシカムでの緩和治療を続けています。5月18日、エコー検査での転移はありませんが、3週間前からおしっこが全くでなくなり現在、尿道カテーテルを留置しています。カテーテルのおかげで排尿困難から解放され、食欲も元気もあります。後ろ足の筋肉が衰え歩幅も狭いですが、散歩も20分ほどしています。ですが、一番細いカテーテルでも通りにくくなって着実に腫瘍は大きくなっているんだな、と実感しています。前立腺にはエコーで石灰化も見られ血尿もあります。
抗がん剤治療はバクチのようなもの、手術全摘も予後は良くなく犬への負担が大きいことを考え、緩和治療を洗濯した次第です。
ですが、まだ心の片隅に、抗がん剤治療やビタミンC両方、カテーテル治療、摘出手術なども毎日よぎります。ネットで症例ブログや体験ブログなどを見ても、あまり良い結果を目にする事が出来ず、やはり緩和治療が一番なのかな、と思っています。色々揺れます。
検索で茶カテキンが進行性の癌、とくに人間の前立腺癌に有効だと目にしました。EGCGという成分が有効とのこと。しかも、現在服用中のピロキシカムと相乗効果もあり。これは犬にも当てはまりますか?可能性があるのなら、カフェインフリーのEGCGサプリメントを与えようかと思っています。
ぜひ、ご意見お聞かせください。
痛くて辛い日を1年過ごすなら、楽しい美味しい熟睡の日を1ヶ月の方が、愛犬は幸せだと思っています。長生きを望むのは飼い主の方が強く、それがエゴにならないよう色々とことん調べ愛犬の笑顔を一番に考えています。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト