患部に対する犬の行動について 質問カテゴリ: 皮膚の異常 対象ペット: 犬 / ハスキーとラブラドールのミックス犬 / 女の子 / 15歳 0ヵ月 質問者: 大阪府 / ユイさん (この方の過去の質問 1件) 2018/05/19 20:21 こんにちは。 患部に対する犬の行動の意味を知りたく、質問させていただきます。 左下肢付け根近くの患部(腫瘍)を犬が繰り返し舐めたり、止めさせようとすると逆にガブガブ噛むような行動をします。 これは患部を治そうとする本能的な行動なのでしょうか。それとも痛くて取ってしまいたい(取ってほしい?)、という行動なのでしょうか。 患部を清潔に保つ為に舐めるのを辞めさせるのですがその度にものすごく怒るし、精製水で洗い流すのもものすごく怒るので、痛みや痒みなどがあるとは思うのですが...。 お忙しい中御手数ですが、教えて下さい。 どうぞよろしくお願い致します。
患部に対する犬の行動について
こんにちは。
患部に対する犬の行動の意味を知りたく、質問させていただきます。
左下肢付け根近くの患部(腫瘍)を犬が繰り返し舐めたり、止めさせようとすると逆にガブガブ噛むような行動をします。
これは患部を治そうとする本能的な行動なのでしょうか。それとも痛くて取ってしまいたい(取ってほしい?)、という行動なのでしょうか。
患部を清潔に保つ為に舐めるのを辞めさせるのですがその度にものすごく怒るし、精製水で洗い流すのもものすごく怒るので、痛みや痒みなどがあるとは思うのですが...。
お忙しい中御手数ですが、教えて下さい。
どうぞよろしくお願い致します。