縄田 龍生 先生からの回答
おそらく主治医の先生はランテツちゃんの今の白内障の重症度、全身の健康状態を見て、手術できるならした方が良いと判断されたのだと思います。
手術のリスクや術後ケアに関しては専門医の先生に詳しくお聞きするのがいいかと思います。
専門の先生に診てもらったら絶対に手術しないといけないわけではありませんので、(お聞きになってはいると思いますが)手術費用の事や術後の点眼回数、手術のリスクなどを聞くために一度受診されてもいいかと思います。
2018/05/30 18:52 参考になった! 2
投稿者 ランテツ さん からの返答
縄田先生、お忙しい中お返事いただきありがとうございます。
もう一度主治医の先生のところへ行き紹介状を書いていただき、専門医の先生に相談したいと思います。
それからもう一度考えて答えを出したいと思います。
アドバイスありがとうございました。
2018/05/30 20:04
白内障手術
こんにちは。
13歳5ヵ月チワワメスのことでご相談させていただきます。
目が白くなっているため、先日かかりつけの獣医師さんに診ていただきました。
診断結果は白内障でした。
手術をすすめられ専門医の紹介状を書いていただけるとのことでした。
このまま放っておくと目が見えなくなるということで手術をしていただくことも考えております。
しかし、老犬ということもあり手術にたえられるのか、一週間の入院のストレス(これまで預けたこともありませんので)、手術後のケアの難しさからどうするのが1番いいのか悩んでいます。
今はとりあえずサプリを出していただき1日1回飲ませています。
アドバイス、よろしくお願い致します。