シェットランドシープドッグに関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※シェットランドシープドッグに関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
- お知らせ
-
- 2025.03.17
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※シェットランドシープドッグに関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
犬血管周皮腫
どうか知恵をお貸しください。
12歳5ヶ月になるシェルティ(雄)の
前足の指の間の出来物が大きくなってきたため
先日病院で出来物を除去してもらい、
生体検
査をお願いしたところ、
下記のような診断結果でした。
【診断】
犬血管周皮腫canine hemang i operi cytoma
【所見】
性多結節状の腫瘍增生巣が形成され、
皮膚面は一隆起部皮膚深部には充実
で潰瘍化しています。
錘形細胞で、錯綜する束
巻状配列が認められます腫瘍細胞間に豊富な
膠原線維を伴う部分も
ます。細胞異型性は軽度から中等度で、
壊死は認められません。
核分裂像は少
状から指紋状の配列で増殖し、
一部は血管周囲性の渦数です(強拡大10視野あたり2個)ん。
。腫瘍細胞の脈管内浸潤は認められません。
【付記】
犬の軟部組織肉腫の組織学的グレード評価ではグレード1 (低悪度)に分類されます。腫瘍細胞は切除縁には及んでいませんが、 しばらくの間
は局所再発に対する経過観察が必要です。
正直なところ、診断書をよんでも
何がなんだかよくわからず、、、
分りやすくいうと症状はどんなかんじなのでしょうか?余命を脅かすような悪性のものなのでしょうか?
なにか、飼い主として気をつけること、してあげられることも含めてアドバイスいただけると幸いです。
なお、上記テキスト文章は、診断書画像からテキストを抽出するアプリを使用したため、
文章が不完全な箇所があるかもしれませんので画像を念のため添付します。