ウェルシュ・コーギー・ペンブロークに関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※ウェルシュ・コーギー・ペンブロークに関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※ウェルシュ・コーギー・ペンブロークに関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
ストルバイト結晶の食事について
尿検査でストルバイト結晶が出ました。 獣医師の指導で、サイエンスSP缶と抗生物質を一週間。 現在はサイエンスCDドライフードに移行して一週間です。
PHチェッカーを購入をしてチェックをしています。 平均的に6以下の数値で安定しています。
矢張りこの数値は、治療フードを続けているからだと言う事なのでしょうか?
そうだとして、
今後も治療フードを続ける事が必要と獣医師の判断があった場合、
掛かり付けの獣医師、セカンドオピニオンを頂いた獣医師の先生方が勧めて下さるのは、ヒルズ サイエンス 又は ロイヤルカナンです。
双方とも長く続けて行くフードとして私としては不安があり選びたく無いのです。
それで、
ナチャラルハーベスト/セラピュティックフォーミュラ フラックス【結石ケア用食事療法食】
を選択したと思っていますが、先生はどの様に思われますか?
又、先生の医院に受診したストルバイト結晶が出た子には、どの様なフードを勧められていますか?
後、此れから水分をあまり取らない季節になって行くので、ササミの小さな欠片でスープを取り、それを飲ましたり、
又はフードにかけてあげるのはどうでしょうか?
宜しくお願いします。