ミニチュアダックスフンド(スムース)に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※ミニチュアダックスフンド(スムース)に関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
- お知らせ
-
- 2025.03.17
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※ミニチュアダックスフンド(スムース)に関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
1、2分立った後に突然グラつき
ここ数年、全部の足を何度かずつビッコになっていて、その度にリマダイルを2、3日飲ませて安静にさせて・・・というのを繰り返しています。
ひどい時はリリカも飲ませました。
その度によくなって元気に走ります。
今回も5ヶ月ぶりにビッコになり、数日前まで安静で散歩に行き始めて3日目です。
最近よく見るのですが、ずーーーーっと同じ格好で1~2分ほどつったってて、突然グラッとなって倒れそうになったりします。
見てると立ちくらみのような、ずっと立ってて足がかたまって?一歩進もうとしたけど足が出なくて倒れそうになってるような感じです。
どれも、おそらくですが座ろうとしてる時などになってる気がするので、大体そのままドサっと座ります。
どう見ても完全にグラっとしてます。
そのときは絶対ずーーーっと同じところに突っ立ったまま動かない時です。
そのまま横に倒れたことはまだないですが、そうなりそうな感じです。
でも、元気だし走るし、普通に歩いてますし、食欲もトイレも問題ないです。
以前、リマダイルかリリカを飲んでる時にも2回ほど見たことがあるのですが、ふらつくと言われていたので気にしてなかったのですが、今回は完全に飲んでない時もぐらついています。
何か脳や足に問題があるのでしょうか?
ただの立ちくらみかもしれませんが、疑われる病気などあるのでしょうか?
※12歳メス
※6歳の時にに首のヘルニアで手術しています
※過去に腰のヘルニア疑いもありますがまだ腰は疑いです
※昨年7月の健康診断で心臓の血が少し逆流ぎみだと言われましたがまだ薬などは必要ではないと言われました
※同じ健康診断で胆のう内にたんでいが軽度
※白血球が低く、赤血球、ヘモグロビン、ヘマトクリットが高いのですが小さい頃からずっとなのでこの子の正常だと言われています