- 目の異常に関連する質問
-
対象ペット:犬 / シーズー / 男の子 / 3歳 5ヵ月
2025/06/14 13:59
3週間前に右目の白目目頭側に充血を確認。
動物病院を受診し、目の総合検査を行い眼圧等に異常はありませんでした。
黒目に血管が伸びており、細菌感染と診断されました。
皮膚の膿皮症も少し気になると言われ... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / トイプードル / 女の子 / 7歳 2ヵ月
2025/01/28 02:44
3年前に虹彩萎縮と前庭疾患と診断されています。特に何も治療せず、生活しやすいようにサポートしているだけです。最近頭をよく床に擦り付けたり、顔をかくようなしぐさや瞬きが増えました。昨日と今日 散歩に行... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / 不明 / 女の子 / 14歳 4ヵ月
2024/12/15 09:19
結膜炎をここ2ヶ月ほどで繰り返しています。
緑の目やに、目の充血→抗生剤、ヒアルロン酸の目薬処方→2週間ほどで綺麗になる→目薬が無くなり、再診、治療終了→目薬がなくなって数日後にまた緑の目やにが出る
... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ヨークシャーテリア / 男の子 / 5歳 0ヵ月
2024/10/04 05:30
昨日気付いたのですが首元の辺りに添付写真の様な傷があります。最初は毛にご飯粒か何かが付いているのかと思い取った所この様な傷がある事に気付きました。また、関連性はないと思いますが傷がある方の目が充血... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / トイプードル / 男の子 / 13歳 8ヵ月
2024/07/22 02:45
先日上瞼に2〜3ミリの赤い腫瘍ができ、かかりつけ病院で切除し、病理検査に出したところ、メラノーマの診断でした。
CT検査をして、幸い転移は見られませんでしたが、念のため眼球摘出をすすめられました。
で... 続きを見る
- 犬 / 柴系の雑種に関連する質問
-
対象ペット:犬 / 柴系の雑種 / 女の子 / 12歳 1ヵ月
2023/05/13 17:47
いつ頃かはあまり覚えてないのですが、半年以上は前だったと思います。もしかしたら1年の可能性もあります。
目の中が緑?白?っぽいように見えるようになって気になったのがきっかけです。特に症状という症状... 続きを見る
- 中・高齢犬(シニア)に関連する質問
-
対象ペット:犬 / ミニチュアダックスフンド(ロング) / 男の子 / 16歳 1ヵ月
2025/08/02 14:16
4月頃からフードを食べてくれなくなりました。カリカリ、ウェット、猫用フード、チュール、野菜やお肉を煮込んだり色々やっとんですが食べてくれません。人間が食べる物を上げていいからと言われいまはヨーグル... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ゴールデンレトリバー / 女の子 / 11歳 0ヵ月
2025/08/02 10:17
前足(肘)にイボのようなものがあります。
その周りの皮膚が鱗のような感じに
なっています。
病院受診をした方が良いでしょうか?
家で出来るケアはありますか? 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ヨークシャーテリア / 男の子 / 12歳 9ヵ月
2025/07/15 10:50
普段トイレに決まった時間外に連れていくのですが、急に外出たくなったりおしっこしたくなったらリビングから1番近いドアをカリカリして知らせてくれるのですがここ数日急に裏のドアを何回も何回も連続でカリカリ... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / トイプードル / 男の子 / 10歳 0ヵ月
2025/07/11 16:38
初めまして。よろしくお願いします。
2024年8月にアジソン病と診断されホルモン注射パーコーテンを1ヶ月に1回打ち、2日に1回プレドニゾロン5ミリの8分の1(0.625)をあげていました。
諸事情があり病院が代わ... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ゴールデンレトリバー / 女の子 / 10歳 11ヵ月
2025/07/06 13:28
目の横のイボのようなものがあります。
2週間ぐらいで倍ぐらいの大きさになりました。
病院を受診した方がいいのでしょうか? 続きを見る
犬に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。
※犬に関するお役立ち記事をご紹介しています。
犬に関する記事をもっと見る
雑種の里親募集
下の情報から、グループサイト 『hugU(ハグー)』ページへと移動します。
※犬の里親情報を掲載しています。
他の病気の可能性
初めまして。
もうどうしていいか分かりません。アドバイスをどうぞよろしくお願いします。
11歳の柴系の雑種です。2年程前に左目が急に緑内障になりました。その時目の白い部分も真っ赤だったので結膜炎も発症してるのかも。という事で、緑内障の点眼薬3つとステロイドの点眼薬1つもらいました。ステロイドは1週間ぐらいで止めていいです。と言われたので、止めますと次の日又真っ赤になり痛そうにしていたので病院へ行くともう少しステロイドを続けましょう。との事。それから2ヶ月程続けて落ち着いていたので又止めましたらその次の日又真っ赤になり痛そうに。結局ブドウ膜炎からの緑内障でしょうとの診断。それからずーと点眼薬で治療してきたのですが、ある日黒目の上の方に白い点が出来て、涙が凄く出て痛そうだったので、すぐに病院へ。目に傷が出来ているという事で更に点眼薬を追加。普通なら1週間ぐらいで治るが、この子は緑内障で眼圧が高いので薬が入りにくいので2~3週間続けましょう。と言われ3週間指したのですが涙も変わらずよく出るので初めて違う病院へ行きました。色々な検査をしてもらった結果、もう失明しているとの事。傷は無いですが白内障も併発。義眼をすすめられました。その後もう1度いつもの病院へ行き、義眼を勧められた事を言うと、目を取るのはすごく痛いしいつでも出来るので、最初にレーザー治療をしてみませんか?痛みも少ないし目は残せるし、眼圧も下がるので点眼薬もしなくてすみます。と勧められ、そういう手があるならと泣きながらお願いしました。その治療をしてから3週間の間、目の大きさは大分落ち着いて見えるんですが、やっぱり涙はでますし2日置きに鎮痛剤を飲ませる程痛そうな感じでした。2日前に診察をしてもらうと傷も治ってるし、目の大きさも小さいので痛いはずがないんですが。違和感があるだけなんじゃないかな。という事で点眼薬を一旦全部止めて様子をみてみましょう。と言われたので土・日の2日間薬を全部止めました。今朝又目の白い部分がピンクになり痛そうにして、ずっと寝ています。ステロイドだけ続けた方が良いのでしょうか?いつもの病院は田舎の病院なので検査器具があまりありません。前回行った都会の病院で再度色々検査を受けた方が良いでしょうか?その際、絶対にした方が良い検査もありましたら教えて下さい。
後、黒目の上にポチっとあった白い点は黒目の真ん中に来るほど大きくなってしまいました。これも一体何なのか説明はありません。とにかく痛くないようにしてあげたいです。よろしくお願いします。