仔猫粗相 質問カテゴリ: しつけ 対象ペット: 猫 / キジトラ / 男の子 / 0歳 4ヵ月 質問者: 京都府 / たかさんさん (この方の過去の質問 1件) 2019/07/05 15:01 生後3ヶ月の仔猫(男の子キジトラ)を飼っています。 生後2ヶ月頃から粗相し始めました。 便は失敗しないんですが、おしっこを失敗します。毎回ではないのできちんと自分からトイレに行き、猫砂で上手にすることもできます。一旦粗相しなくなったんですがまた最近粗相し始めました。暑くなってきたのもあるのかここ2,3日お水を飲む事が、ふえました。ネットで調べるとトイレが汚れてるとか病気の可能性もあると見たので少し心配になり相談させていただきました。 やはり、一度獣医師に、診てもらった方がいいでしょうか?
仔猫粗相
生後3ヶ月の仔猫(男の子キジトラ)を飼っています。
生後2ヶ月頃から粗相し始めました。
便は失敗しないんですが、おしっこを失敗します。毎回ではないのできちんと自分からトイレに行き、猫砂で上手にすることもできます。一旦粗相しなくなったんですがまた最近粗相し始めました。暑くなってきたのもあるのかここ2,3日お水を飲む事が、ふえました。ネットで調べるとトイレが汚れてるとか病気の可能性もあると見たので少し心配になり相談させていただきました。
やはり、一度獣医師に、診てもらった方がいいでしょうか?