だいじょうぶ?マイペット

子犬の心雑音

質問カテゴリ:
せきやたんが出る / その他

対象ペット:
/ ゴールデンレトリバー / 男の子 / 0歳 3ヵ月

質問者:
千葉県 / すずありさん (この方の過去の質問 1件)

 
2019/08/17 09:15

7/20に大手のペットショップからゴールデンレトリーバーの2か月の男の子を購入しました。

ショップにいるときから鼻水?のようなものが出ており、
自宅に戻ってからは咳をし始めていたため病院に行きました。

最初の診察では肺、心臓の音に問題はなく薬を処方されて終わりました。
その1週間後に受診した時には水を飲んだ後以外の咳はほとんど出てませんでしたが一応1週間分薬が出されました。

そしてその1週間後(8/9)に、心雑音が聞こえると言われました。
子犬の成長期にはまれにあることだと言われ、期待と不安で1週間過ごし、
8/16病院に行きましたが心雑音は消えることなくレベル3ほどだと言われました。

子犬でここまでだとおそらく先天性異常ではないかと言われました。

エコーやレントゲンなども希望であれば行うと獣医さんに言われましたが、
購入してから1か月経っていない状況で、生命保障期間が1か月の8/20までなのでまずはペットショップに話をした方が良いと言われ一度相談したところ、
こちらで出来るのは新しい子と交換のみだと言われました。

子犬でレベル3の心雑音だと、一生治ることなどはないのでしょうか。
先天性異常の病気は治らないのでしょうか。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト