早乙女 真智子 先生からの回答
こんにちは
動物が痛みを現す時は原因となるものが進行している時です
胸部や胃腸にトラブルが出始めている時にもそのようなしぐさをする子は多くみられます
この時季、蒸し暑さや気温変動が激しく胃腸系に問題を抱えている子が結構います
また、胸部の問題ですが肋骨なのかはたまた心臓・肺なのかなど 今のうちに診察して頂いた方が良いでしょう
早め早めに対処しましょう
8歳も過ぎシニア期ですので、是非重大な病気にしない為にも定期的な受診と健診を受けていくようにしましょう
病院は病気になってから行くところという意識から 病気にならない・健康維持の為に行くところという考えにシフトチェンジしていきましょう
お大事になさってください
2020/07/15 12:11 参考になった! 2










突然痛がります
夕方に散歩に行こうとして準備しようとし抱っこしたら突然あばらを痛がるようになりました。抱っこするときにすこしキャンと言い、怒るような感じのうなり声を出しました。(うちの子は痛がると怒る仕草をします) ですが散歩は普通にできるし家でも走り回るしご飯もいつもと変わらなく食べます。心配です。
※通院などしていません