栗尾雄三 先生からの回答
獣医師の栗尾と申します。
尿漏れについてですが、
①手術の影響
②入院の影響
のどちらかと考えられます。
①去勢手術や会陰ヘルニアの手術は尿道のすぐ近くの処置となりますので、尿の出が変わる可能性があります。ただ、尿が出ていれば問題はなく、待つしかないというものかもしれません。
②どちらかというとこっちの方が可能性が高いのですが、入院はされましたでしょうか?入院した際には多くの場合はゲージ内で排泄することとなります。そうすると、どこでも漏らしてしまうというクセのようなものがついてしまうことがあります。健康上は問題ありませんが、クセづいてしまうと治らないかもしれません。
治療についてはできなくはないのですが、基本的に治療するようなものではないということと、治療薬があまり一般的ではないということがいえます。
どうぞよろしくお願いいたします。
************************************
konomi動物病院 獣医師 栗尾雄三
アドバイス・意見はすべて無償で行っています。
可能であれば以下より評価や感想・応援メッセージなどをお願いいたします。
■評価をお願いいたします
https://search.google.com/local/writereview?placeid=ChIJA1BzT_-fWjUR3MNwV2hR9S0
https://pet.caloo.jp/hospitals/detail/340232
https://loco.yahoo.co.jp/place/g-zda9kPeBFwA/review/
■公式動画のご視聴・評価をお願いいたします。
https://www.youtube.com/channel/UCymyK5FjUmS6F3QPW-krhEw/featured
■そのほか応援メッセージなどあればお願いいたします。
MAIL:info@kurioaimec.com
どうぞよろしくお願いいたします。
2021/11/14 22:10 参考になった! 1
投稿者 そらたろう さん からの返答
お早い回答ありがとうございます。
初めての入院だったのでそちらの影響もあったかもしれません…。
退院してから日数が経ち、なんとなく落ち着いてきた気がします。
尿の出は良いのでもう少し様子を見てみようと思います。本当にありがとうございました。
2021/11/16 20:36
去勢後の尿漏れについて
ウェルシュ・コーギー。5歳の雄です。
先日、会陰ヘルニアの整復手術を受けました。
内容としては開腹して結腸固定+去勢+左右ヘルニア孔の整復でした。
手術自体は成功したようで、便の渋りなどは改善されました。
ただ、手術から1週間ほどになりますが、手術後から尿漏れが始まりました。
ポタポタと垂れているような感じです。
水はよく飲みますが異常というほどでもない気がします。(概算ですが600~700ml/日くらいだと思います)
1日に二度散歩をしていますが、そのときも尿の出はいいです。色などはぱっと見る限りでは普通の尿です。
手術前には前立腺がかなり大きく、水も溜まっているようだと言われていました。
また、現在は抗生剤とラクスノーツを一日2回飲ませています。
去勢をしたので、今後前立腺が小さくなってくれば治まってくるものでしょうか。また、何か治療などは必要でしょうか。ご教授いただければとお思います。よろしくお願いいたします。
上記質問と関係あるかはわかりませんが、去勢手術後から陰嚢部分の皮がガサガサになって、カサブタのようになっています。