だいじょうぶ?マイペット

質問と回答(全28271件)

質問・回答を検索する ※キーワードの他に文章でも検索できます。

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

猫の身体の異常について質問がございます

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / koi2さん
質問日時
2010/11/24 21:46

はじめまして。10歳の室内飼いメス猫についての相談です。

11月18日頃なのですが、高い場所から降りた時に体の何処かに異変を起こしたらしく後ろ右足を引きずるようになりました。
その時から、丸まったり猫特有の座り方が出来ず、前足を立ててお尻を落とす座り方しか出来なくなっています。
病院に連れていき・・・

メラノーマです。顔が腫れてきました。

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
静岡県 / リサハナさん
質問日時
2010/11/24 11:58

初めまして。
今年の8月末に口の中に出来た肉腫が検査の結果メラノーマと判断されました。

現在17歳、食欲も元気もありますが高齢という事を考えサプリメント、食事療法で対応しています。

シメチジンを飲ませていましたが、11/18に顔が腫れて来たので病院に連れて行ったところ、腫瘍が自壊し、そこが炎症していた・・・

回答
1名

肺の水を抜くこと

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
長野県 / とらこさん
質問日時
2010/11/24 11:48

初めまして。アドバイスをいただきたいと思いまして質問させていただきました。雌猫15歳です。3日ほど前から小さく咳が出るようになり、昨日エコー検査をしたところ、肺に水がたまっている。100mlくらいと思います。との診断でした。呼吸が荒くなったら注射器で抜かなければならないといわれています。今までは、・・・

回答
1名

フィラリア検査と副作用について

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
京都府 / wanwan1025さん
質問日時
2010/11/24 11:22

こんにちは。お忙しいところ失礼いたします。。

年1回4月のフィラリア予防前の血液検査について、ずっと気になっている事があり、どうぞよろしくお願い致します。

毎年4月末に血液検査をして陰性を確認してからの予防になりますが、
ミクロフィラリアの検査、抗原検査は7か月以上経たないとわからないとされていま・・・

犬の吐きだしと消化吸収時間について

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
京都府 / wanwan1025さん
質問日時
2010/11/24 11:13

お忙しいところ失礼いたします。犬の消化の仕組みについて教えて頂きたくお願い致します。

1、犬の消化吸収にはどのくらいの時間がかかるのですか?例えば午前中に食べた物は6時間後の排便で排泄されたりしますか?食べて何時間ほど経てば吸収されていますか?

2、犬は一度胃に入ったものを簡単に吐きだしやすい・・・

最近頻繁にヨダレを出します。何なのでしょうか?

対象ペット
/ ペキニーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / moco1127reiさん
質問日時
2010/11/23 18:01

初めまして。初めて質問致します。
昨日の朝お腹が空きすぎて(?)胃液を吐いた後からいつもとは少し様子が違っていました。お腹が空いて胃液を吐くのは小さいころから割とよくあります。
また、とても怖がりな犬なので怖い時や嫌な臭いをかいだときにも泡状のヨダレを出します。しかし、昨日から何故ヨダレを垂らして・・・

前足がO脚に曲がる

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
鹿児島県 / ノンママさん
質問日時
2010/11/23 13:14

はじめまして。子猫のことでアドバイスを頂きたいと思いまして
質問させていただきました。先日、盲目の子猫を保護しました。
病院に行き、ノミ、ダニの駆除をして、下痢の症状もなく、
しばらく様子をみる事になりました。目の方は窪んでおり、
回復の兆しもないようです。生まれつきなのか、猫カゼに
よるものなの・・・

原因がわからない死 

対象ペット
/ アメリカンコッカースパニエル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2010/11/23 12:25

飼っていたワンコ(アメリカンコッカー・雄・5歳・室内飼)を3週間程前に肺炎で亡くしました。

経緯は乾いた吐きそうな咳を始め1週間程しても収まらないので病院へ行った所、気管支炎又は肺炎との診断で薬を処方されました。(咳と食欲の減退、体温は正常39度)
薬を与えても改善されず、かえって体調不良となっ・・・

回答
1名

首を振ると痛そうにキャーン、キャーンと何度も鳴く

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
宮城県 / ナナキツネさん
質問日時
2010/11/23 09:55

はじめまして。アドバイスをいただきたく質問をさせていただきます。
柴犬14歳の高齢犬です。2週間程前から首を振る時やくしゃみをしたときに痛がってキャーンと何度も鳴くようになりました。
かかりつけの病院で見てもらった所、年齢も年齢なので痛みがでるのは
そのせいだと思うので痛み止めの薬をあげるので1~2・・・

回答
1名

お力を貸して下さい

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / kekoさん
質問日時
2010/11/22 20:48

三歳のMIX、メスネコです。以前から食が細くなってしまっていたようで、かなり痩せてしまいました。 気が付いたのが遅くなってしまい、全く食べなくなってしまってからの病院になりました。黄疸もでてしまっていた為、血液検査をしましたが、ずば抜けて悪い数値がでた訳ではないとの事で、とりあえず入院をし、脱・・・

28271件中 10131 ~ 10140 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト