質問と回答(全28271件)
質問・回答を検索する ※キーワードの他に文章でも検索できます。
項目から質問と回答を探す
「犬」に関する質問と回答を探す
「猫」に関する質問と回答を探す
「その他の動物」に関する質問と回答を探す
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
後ろ脚のこわばり の様な症状
こんにちは、早速ですが質問させてください。
3月4日に初めて起こった事ですが 車に乗っていたのですが助手席にいた
すうの足が硬くなり お座りが出来ないようになりお腹を見せた状態でもがいてました。
その時は痙攣だと思い病院にいきましたがその後も元気にしてたので
帰りました。触診異常なし。
それから6月の・・・
瞳孔がひらいたまま
- 対象ペット
- 猫 / アメリカンショートヘア / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 大阪府 / くうあんさん
- 質問日時
- 2010/07/23 12:27
はじめまして。アドバイスをいただければと思い質問させていただきます。
アメリカンショートヘアー6才です。多頭飼い・完全室内飼いです。
7月17日昼ごろ、左目を閉じている状態が多く涙が出ていたりしたので怪我をしたのかもと思いかかりつけの病院に連れて行きました。
診察していただくと目の表面に傷があるとの・・・
寝ている時にひきつけを起こします。
1年ほど前から、寝ている時にひきつけるようになり
体をたたいたりゆすったりして、名前を呼ぶと元に戻るという
状態が続いています。
最近は、ほぼ毎日、お昼寝の、特によく熟睡しているときに
ひきつけているように思います。
かかりつけの獣医さんに相談しましたが、
高齢による症状で、特に心臓も悪くないし、・・・
医原性クッシング症候群について。
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 青森県 / 柚影さん
- 質問日時
- 2010/07/21 21:50
初めて利用致します。よろしくお願いします。
2006年から原因不明の皮膚炎で通院しています。
現在の病院で4件目です。
その4件目の病院で、皮膚等の状態と3件目の病院で処方して頂いていた薬をお見せしたところ、典型的な医原性クッシング症候群だと言われました。
効能も副作用も非常に強いステロイドを獣・・・
抱くと痛がる時があります
初めまして。今回病気を疑って病院で検査してもらった方がよいのか悩んでおり、アドバイスをもらいたく質問させて頂きます。
パピヨン♂体重5.3kg程4歳になったばかりです。今年の年始頃からですが、たまに抱くと痛がった様子で聞いたこともないような声で鳴き放せと言わんばかりに魔黷ワす。最初は抱き方が悪・・・
猫エイズの口内炎治療方針について
- 対象ペット
- 猫 / アメリカンショートヘア / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 佐賀県 / mihoko4826さん
- 質問日時
- 2010/07/20 08:51
こんにちは。もうどうしてよいかわからなくなりましたのでこちらで相談させてください。
我が家の猫は、野良出身で推定8歳くらいのメスです。猫エイズ陽性です。
体重は5.5キロある大柄の猫です。アメショーの雑種と思います。
2年位前より口内炎歯肉炎になり缶詰に薬(抗生剤やインターフェロン)を混ぜて食べさせて・・・
黒い鼻の一部がピンク色になっています
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- --- / 非公開中の会員
- 質問日時
- 2010/07/19 16:55
はじめまして。
御相談したいのはうちのミニチュアダックスフンド、8歳、オスについてです。
数日前に気づいたのですが、鼻の口側の付け根が、もともと黒い鼻なのに擦り切れたように、5mm四方くらいひし形に、ピンク色になっています。かゆがる様子もありません。よく飼い主などを舐めるのでそのせいかと安易に考えて・・・
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声