だいじょうぶ?マイペット

質問と回答(全28271件)

質問・回答を検索する ※キーワードの他に文章でも検索できます。

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

発作?

対象ペット
/ ビーグル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / buwanaさん
質問日時
2010/07/15 23:29

初めて相談させて頂きます。
ぜひアドバイスをお願い致します。

ビーグル オス 15歳3ヶ月 体重約17キロ(肥満ではありません)
去勢済み。


・5年ほど前に心臓肥大と診断され、それ以降続けて心臓の薬を
 飲み続けています。

・1年程前に尻尾の脇のあたりが急に盛り上がっていたので病院で
 診て頂いたとこ・・・

イボを外科的に除去したいのですが、無理でしょうか

対象ペット
/ ラブラドールレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
宮城県 / アユママさん
質問日時
2010/07/15 19:00

ぜひアドバイスをお願いします。
右わき腹に大きなイボがあります。
薄くなったり、厚くなったりを繰り返していましたが、最近はだんだん厚くなり、毎日ガーゼを取り換えても、じくじくしています。
主治医は、「年齢も年齢だし悪性ではないので、薬で対処しましょう。たとえ局所でも、手術は難しい」という見解でし・・・

回答
1名

繰り返す(6回)右頬の腫れの検査について 痛みなし

対象ペット
/ ドーベルマン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
茨城県 / ゆずりはさん
質問日時
2010/07/15 03:04

初めまして ドーベルの♀です。9歳という高齢期になり今年の春先から気がつくと右頬がどんどん膨れてきて痛がる様子は無いのですが1日位でまた元に戻る症状を繰り返しています。
初期の腫れは水風船のようにやわらかいものでした。手のひら位
今、6回目は少し硬めの親指くらいの大きさです。
かかりつけだった獣医・・・

回答
1名

高齢猫の夜鳴き・食欲に対しての接し方・対処

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / あるぱか野郎さん
質問日時
2010/07/14 17:01

はじめまして。我が家の高齢猫の夜鳴き・食欲に対しての接し方・対処についてアドバイスを頂きたく質問をさせて頂きます。雑種の15歳♀です。

【夜鳴き】
半年程前から特に我々が床に就くと、我々のいない部屋を巡回しながら大声で夜鳴きを始め、又朝方にも同じように必ず大声で鳴くようになりました。そんなに鳴き続・・・

アルブミンが低い

対象ペット
/ プードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
福岡県 / いぬすきさん
質問日時
2010/07/14 11:27

避妊手術をするための事前血液検査の結果、アルブミンが2.1で、しっかり栄養をとり1ヵ月後再検査となりました。
もともと食は細いのですが、病院でもらった「ロイヤルカナン」の退院サポートというレバーペースト?と混ぜると、1回40グラムを1日2回 食べるようになり、体重も2.7キロから3.15キロに・・・

教えてください

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
北海道 / サリーマイラブさん
質問日時
2010/07/14 01:08

7月9日、飼っていた愛猫が亡くなりました。
今さら戻るわけではないのですが、質問させていただきたい事があり
記入させていただきます。

サリーは18歳の雑種猫です。
かかりつけのA病院の医師から乳腺腫瘍と診断されましたが
①高齢であること。②急に状態が悪くなることは無いとの事で
様子を見る事になりました。
・・・

回答
1名

ペット保険について

対象ペット
/ スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
静岡県 / marriesさん
質問日時
2010/07/13 23:07

1歳のM.ダックスを飼っています。

犬の保険についてです。
来年に出産をしようかと思っています。

小形犬は難産と聞くので、帝王切開になったときに保険がきくペット保険会社を探しています。

探していても、帝王切開は保険対象外の保険会社が多いです。

帝王切開が保険対象になっている保険会社を教えてください!!

深い傷

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / srx3fさん
質問日時
2010/07/13 16:27

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。雑種15歳です。

7月4日夕方、野良猫とケンカして、そのまま家出して、翌日(5日)の夕方側溝に隠れているのを見つけて保護しました。
飲まず食わずでぐったりしているので、翌6日夕方に、かかりつけ医に連れて行きました。
ちょうど胸と腰・・・

腎不全

対象ペット
/ ジャックラッセルテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / サクライハルミさん
質問日時
2010/07/13 14:46

 はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。スコッテシュの6歳のメスです、1ヶ月くらい前から食欲がなく、夏ばてなのかな?と思いました、、歩き回ったり走ったりもしていました。そのも時には便もオシッコもあまりなく、食べていないからかな~とユーカヌバ1~6歳用を朝に、夜・・・

3種混合は義務じゃないの?

対象ペット
/ ゴールデンレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
栃木県 / kitapiさん
質問日時
2010/07/12 21:39

平成21年10月生まれ。平成21年12月に1回目の3種混合を接種。次回接種予定が平成22年1月でしたが、接種されておらず。
平成22年6月に、この猫を購入しましたが、1週間後に先住猫(成猫)が猫カリシウイルスに感染してしまいました。(先住猫は2月に予防接種ずみ) ワクチンで100%予防できない・・・

回答
1名

28271件中 10391 ~ 10400 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト