だいじょうぶ?マイペット

質問と回答(全28271件)

質問・回答を検索する ※キーワードの他に文章でも検索できます。

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

腹痛が原因で震えてますか?

対象ペット
/ チワワ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
徳島県 / 理さん
質問日時
2010/01/19 16:30

はじめまして。どうか宜しくお願致します。
1月13日に下痢をして1日中元気がありませんでした。
いつもなら下痢後は元気を取り戻します。
しかし、その日から様子がおかしくなりました。下痢は13日のみだったのですが、時々背中を丸め、震えています。食欲や便、尿は普通です。
14日の事。寒い夕方に元気に散・・・

骨肉腫の断脚について

対象ペット
/ ゴールデンレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
京都府 / ラムモカさん
質問日時
2010/01/19 14:35

はじめまして、アドバイスをいただきたく投稿させていただきました。我が家のゴールデン♀11歳の子が、1ヶ月前頃より左前足を縮めてケンケンをするように歩き、お散歩もできません。痛いのでは?と思い、先日病院に連れて行ったところ、レントゲンの結果 骨肉腫だと診断され、断脚や痛み止め、抗ガン剤などの治療・・・

回答
1名

嘗めくせと一緒に寝る事について

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2010/01/19 13:19

2ヶ月半で我が家に来て、今3才8ヶ月です。二つ質問です。①当初から人の手や出ている所(足など)を嘗めるくせがあり、1時間でも嘗め続けています。寝ている時、遊んでる時以外は、誰かを嘗めている感じです。愛情の表現かと思い、したいようにさせていますが、あまりにひどいので、このままでよいのか?と気にな・・・

肥満細胞腫を疑う場合の検査について

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / こた1さん
質問日時
2010/01/19 03:32

はじめまして ねこの左前足と左耳にできているおできについて質問させて下さい。
昨年5月頃におできを見つけ、皮膚病の一種かと特に気に留めていなかったのですが、雑誌で肥満細胞腫等の記述を見つけ不安になり、先日かかりつけの獣医さんを受診しました。
耳の方は2mm程度で小さすぎるために検査が難しく、形も違う・・・

アメリカンコッカースパニエルの肝炎

対象ペット
/ アメリカンコッカースパニエル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
滋賀県 / kgouououさん
質問日時
2010/01/19 01:25

はじめまして。
アメリカンコッカースパニエル(6歳 メス)です。

2年ほど前に、腹水、黄疸、神経系に異常があり肝炎の疑いがあると診断を受けました。
薬を数種類飲み、1ヶ月ほど経ったときに、結局根本的な原因が分かる前に突然状態が改善されたため、一旦治療は終わりました。

2週間ほど前に食欲がなくなり、
・・・

尻尾を追いかけて激しく吠えます

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2010/01/18 19:23

はじめまして。
もうすぐ2歳になる柴・女の子を飼っています。

半年くらい前からなのですが、急に尻尾を追いかけてぐるぐると吠えながら回り、尻尾を噛みながら唸るようになりました。
初めの頃、びっくりして動いた私の足に興奮して噛み付きました。
その後は症状が出たり出なかったりでしたので、始まると無視を・・・

回答
1名

去勢後の異常

対象ペット
/ キャバリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / takutamaさん
質問日時
2010/01/18 14:10

はじめまして。アドバイスを頂きたく質問させていただきます。

約1年ほどまえに去勢の手術をしたのですが
半年前あたりに健康診断をしたところタンパクの数値が正常値より低い
との診断を受けました。

原因というのは開腹して腸の様子を確かめてみないことにはこれが正しい!という判断は出来ないとの事で 今は開・・・

大泉門開口 中程度

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / みづき19681018さん
質問日時
2010/01/18 00:19

はじめまして、マルチーズ3か月について質問します。
ペットショップで、大泉門開口 中程度といわれました。
将来水頭症になる可能性も少なからずあるとのこと。これは、マルチーズとしては異常なのでしょうか?チワワではよくあることのようなのですが。
現在、錐桙ンのみで本契約はしていない状態です。
そのこと・・・

フィラリア

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / 吾郎さん
質問日時
2010/01/17 22:05

元野良猫なので年齢は不明。
オス
体重 キロ
保護時は眼ヤニ、青鼻、咳、くしゃみがひどい状態。

水をほかの猫に比べ よく飲む。

時々足元がふらつく。


通院中。
薬の種類を変えながら鼻水、咳は改善方向へ。
眼ヤニは目薬2種で改善方向へ。
(薬の侮ヲなしのため、2回薬が変わったが内容分からず。血液検査な・・・

腎不全末期、至急教えてください。

対象ペット
/ ジャックラッセルテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / Birdyさん
質問日時
2010/01/17 16:30

教えてください。7歳になるオスのジャックラッセルテリアです。
ずっと元気が良かったのですが、ここ5日前位から一日1~2回位の下痢と食べ物を口にすると嘔吐をして、3日前位から咳がはじまり、しんどうそうになりました。食べたものは吐いてしまうので栄養も摂取してないと思います。

検査をしてもらったところ、・・・

回答
1名

28271件中 10951 ~ 10960 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト