質問と回答(全28286件)
質問・回答を検索する ※キーワードの他に文章でも検索できます。
項目から質問と回答を探す
「犬」に関する質問と回答を探す
「猫」に関する質問と回答を探す
「その他の動物」に関する質問と回答を探す
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
マダニに噛まれて食欲なく高熱があります
マダニ感染後の処置について知りたい
メス猫、3キロ、10歳です
先週金曜日(18日)からぐったりし急にごはんを食べなくなりました
全く食べず水も飲まないため日曜日(20日)に動物病気へ
40.7度熱があったので点滴と一緒に解熱剤と抗生物質を処方し帰宅、
帰宅後一時元気でしたが翌朝また発熱し元の状態に
月・・・
多発性骨髄腫の疑いがある猫の歩行困難とトイレ回数の減少について
多発性骨髄腫の疑いがある猫(アビシニアン、雄、16歳)が1ヶ月前くらいから歩行困難になりました。
障害のある箇所は尻尾の付け根で、レントゲン検査の結果、付け根の骨がほぼ融解しているとの診断でした。
なお、病名については未確定で、現在、血液・尿検査の結果待ちでです。
その後、病名確定後にも投薬可・・・
心臓病
- 対象ペット
- 犬 / ラブラドールレトリバー / 女の子 / 33歳 1ヵ月
- 質問者
- 静岡県 / みさろさん
- 質問日時
- 2025/04/17 00:30
亡くなってるんですけど、
熱中症から心臓病になって
立てなくなったら
もう立てるようにならないですか。
随分前から首元にコブ
- 対象ペット
- 犬 / ゴールデンレトリバー / 女の子 / 11歳 5ヵ月
- 質問者
- 広島県 / おもちさん
- 質問日時
- 2025/04/16 16:16
質問失礼致します。
実家で飼っているゴールデンレトリバーについて質問させてください。
2年弱程前から首の辺りに握り拳1個分の硬いコブができていました。
先住犬がいたのですが、その子も癌で辛い思いをさせたので、この子には積極的に治療はさせたくないと両親がいいます。(病院に行っていないようです)
・・・
足の怪我がなかなか治りません
初めまして。よろしくお願いします。
高齢(正確な年齢はわかりませんが若くても14歳)で猫エイズ陽性の猫についてです。
去年の末頃に後ろ足の上部に傷ができました。1ヶ月間は様子見していましたが、患部が少しずつ大きくなってきたので2月から通院しました。
通院して患部に皮膚再生クリームを塗ってプラスモイス・・・
患部の処置の際の生理食塩水について
初めてご相談させて頂きます。
先日、飼い猫が肛門嚢破裂を起こしたため、病院を受診しました。
その際、破裂した穴からシリンジで生理食塩水を入れることによる洗浄と抗生物質の軟膏及びハイドロゲルの塗布をして頂きました。
1週間後に再診し、傷口は塞がっていたので、上から生理食塩水をかけ、薬の塗布をして・・・
ヘソのヘルニアではないか心配
- 対象ペット
- 犬 / ポメマル(ポメラニアン×マルチーズ) / 女の子 / 0歳 2ヵ月
- 質問者
- 愛知県 / かんたさん
- 質問日時
- 2025/04/10 18:55
元気よくご飯をモリモリ食べるのですが、おへそ辺りに膨らみがあります。
ヘソヘルニアでは無いでしょうか?
ブリーダーは大丈夫と言ってますが、本当に大丈夫でしょうか?
てんかん薬
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアダックスフンド(ロング) / 女の子 / 18歳 1ヵ月
- 質問者
- 大阪府 / サブリナさん
- 質問日時
- 2025/04/10 12:00
以前に相談させて頂いたのですが、ミニチュアダックス♀18歳です。17歳から歩行中にビクビクとなり立ち止まるのを頻繁に繰り返してたのですが、最近は家の中でも発症する様になりましと。
獣医さんからビファイン ブレインを試したらどうか打診が有り、試しましたが改善されません。
CBDオイルもMCTオイルも効果なし・・・
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング