だいじょうぶ?マイペット

質問と回答(全14448件)

質問・回答を検索する ※キーワードの他に文章でも検索できます。

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

誤飲です。

対象ペット
/ ジャックラッセルテリア / 女の子 / 1歳 11ヵ月
質問者
福岡県 / ユミさん
質問日時
2019/06/13 21:24

6/13木曜、私の不注意で21時ごろ薬を床に落としてしまいました。抗生物質です。
薬の名前、量は次の通りです。
ロキシスロマイシン錠150mg「サワイ」

今はいつもと変わらない様子です。

病院に行くべきか、何をすべきか教えてほしいです。

新幹線での吠え

対象ペット
/ 日本スピッツ / 男の子 / 1歳 4ヵ月
質問者
京都府 / あめさん
質問日時
2019/06/13 18:01

初めて質問させていただきます。
来月1歳6ヶ月になる日本スピッツの愛犬を初めて新幹線に乗せるのですが、犬用のキャリーに乗せると吠えてしまいます。
電車移動の際は吠え始めると電車を降り、落ち着いたらまた乗る事ができましたが、新幹線となると降りる事ができないので心配です。犬用の睡眠薬や安定剤のような・・・

回答
1名

ストルバイト尿石について

対象ペット
/ ミニチュアシュナウザー / 男の子 / 0歳 10ヵ月
質問者
東京都 / おにぎりさん
質問日時
2019/06/13 14:11

この前健康診断で、顕微鏡で見ないとわからないレベルだけどストルバイトが出ているといわれました。健康診断を受けた病院では、タンパク質が高くなく普通のもので、リンやマグネシウムは控えめなドッグフード上げてお水沢山飲ませるようにと言われました。それから少しして、フィラリアの薬をもらいに近所の動物病院・・・

回答
1名

猫のスプレー行為、粗相について

対象ペット
/ 保護猫 / 男の子 / 3歳 10ヵ月
質問者
東京都 / ちゃこさん
質問日時
2019/06/11 19:01

3才10ヶ月の雄猫についてご相談です。よろしくお願いします。
2ヶ月くらいのときに知り合いが保護してそのまま我が家で飼うことになりました。風邪症状があったりお腹の虫がいたりで1ヶ月程は週一程度で通院しましたがそれ以降は元気に過ごしてます。
最初から用意したトイレで用もたしていたのですが
1ヶ月過・・・

猫用のかつおぶしについて

対象ペット
/ ミックス / 女の子 / 12歳 9ヵ月
質問者
熊本県 / ひとみさん
質問日時
2019/06/11 12:40

1年ほど前から食が細くなってきました。
体重は3.8kgです。
ドライフードに猫用のかつおけずりぶしを混ぜてあげるとよく食べます。
商品に記載されている与え方は守っていますが、かつおけずりぶしは尿路結石の原因になりますか?
腎臓にはあまりよくないのでしょうか?
回答よろしくお願いします。

最近時々むせている?様な咳をします。

対象ペット
/ ポメラニアン / 男の子 / 1歳 1ヵ月
質問者
茨城県 / merryさん
質問日時
2019/06/10 17:58

2日くらい前から時々むせている様な咳をして、
5分くらい症状が続きます。
犬を飼うのが初めてで、今回のことがあり不安です。この症状が何なのか、また至急病院に連れて行った方がいいか教えていただきたいです!

高齢犬の手術は大丈夫?

対象ペット
/ ラブラドールレトリバー / 男の子 / 11歳 10ヵ月
質問者
千葉県 / バジリコさん
質問日時
2019/06/10 16:38

以前投稿しておりますが、このたびやっと整形外科専門院で「前十字靭帯断裂」と判明しました。まだ跛行があります。

TPLO手術を薦められていますが、もうすぐ12才高齢なので心配でふみきれないでいます。
知っておくべき手術麻酔によるリスクなどもよく説明していただきました。
血液検査は全項目クリアしていま・・・

長く続く血尿について。

対象ペット
/ アメリカンショートヘア / 男の子 / 4歳 3ヵ月
質問者
東京都 / umeboshi0329さん
質問日時
2019/06/08 18:17

今年3月に受けた健康診断で血尿が出てると指摘がありました。明らかな出血というよりは尿の色が濃い状態です。結晶は出ていません。
獣医師の指示でフードをヒルズのメタボリック+ユリナリーコンフォートを今まであげていたロイヤルカナンの消化器サポートにプラスしてあげる事にしました。次の尿検査でもまだ血尿・・・

口をくちゃくちゃする原因は?

対象ペット
/ トイプードル / 女の子 / 8歳 2ヵ月
質問者
千葉県 / よっしーさん
質問日時
2019/06/08 07:54

先日飼っている8歳の犬が口を気にしてクチャクチャしてるので病院に行ってみてもらったところ口内炎や腫瘍など重大な病気はないが歯肉炎と歯石がたまり歯肉が上がっている歯や見た感じほってお
いたら根までやられそうな歯があるということで歯石除去を勧められました。ただこの子は昨年の9月に一度麻酔して歯石を・・・

湿った咳と痰

対象ペット
/ ラブラドールレトリバー / 男の子 / 16歳 7ヵ月
質問者
茨城県 / エンジェルさん
質問日時
2019/06/08 07:25

お世話になります。痰がからみ苦しそうです。ムコダインとネオフィリンと処方されていますが、痰の絡みがとれません。排便をすると呑み込めるのか楽になるようです。痰を吐く出すしぐさを30分ぐらいつづけます。何か良い方法がありますか。また、処方されている以外の薬剤はありますか。よろしくお願いします。

14448件中 1841 ~ 1850 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト