質問と回答(全14510件)
質問・回答を検索する ※キーワードの他に文章でも検索できます。
項目から質問と回答を探す
「犬」に関する質問と回答を探す
「猫」に関する質問と回答を探す
「その他の動物」に関する質問と回答を探す
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
シュウ酸カルシウムの尿石症の食事について
初めまして、ご相談させて頂きます。
尿が茶色かった為に、病院へ連れていった所、シュウ酸カルシウムの尿石症と言われました。
手術が必要との事です。
ドックフードをペーハーコントロールに変えて水分を沢山飲ませるようにしております。
1日のトイレも近く、量も多く感じます。
食べ物が好きなので、・・・
(早急にお願いします)チョコを食べて落ち着きがない
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアダックスフンド(ロング) / 女の子 / 10歳 6ヵ月
- 質問者
- 東京都 / まゆみさん
- 質問日時
- 2019/06/26 23:37
昨日の午前8時〜午後5時の間に海外のアーモンドまるまる一個入ったチョコレート(日本でいうアーモンドチョコレートぐらいの大きさ)を10個ほど食べてしまいました。その日は時間が経っていて病院に行けず吐かせることができなかったのですが特に問題はなく、今日になってアーモンドを5つほど吐き、尿失禁したような・・・
ジャーキングでしょうか?
初めての症状で戸惑っております
是非ご意見をお聞かせ下さい
8歳のシベリアンハスキーの男の子です
1ヶ月近く前からジャーキングのような症状が頻繁に見られるようになりました
よく観察していますと、どうやら音に対して反応が起きている様です
紙をめくる音や、ケージの扉の開ける音等に反応がある感じです
・・・
会陰ヘルニアについて
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアダックスフンド(ロング) / 男の子 / 15歳 4ヵ月
- 質問者
- 熊本県 / のりこさん
- 質問日時
- 2019/06/24 11:18
15才になる、ミニチュアダックスの男の子です。
10年ほど前に会陰ヘルニアと診断され、手術をし、その時に去勢手術も一緒にしました。
最近お尻のあたりが膨らんでいて、さわるとぷにょぶにょしています。また会陰ヘルニアだと思うのですが、何度もなるものなのでしょうか?
やはり手術をしたほうがいいのでしょう・・・
皮膚の異常があります。
うちの猫のことです。今は毛変わりの時期で自分で毛を舐めて剥がして取っています。全体的に毛が固まっていて、毛が剥がれたところは地肌が見えてしまっています。そこを舐めすぎてしまって所々赤くただれてるような感じになっています。毛を切るのに恐怖心のようなものがあるようで祖母が毛を切ろうとすると逃げてい・・・
愛猫が野良猫とけんかをして猫エイズに感染
- 対象ペット
- 猫 / スコティッシュフォールド / 男の子 / 8歳 3ヵ月
- 質問者
- 広島県 / そっくすさん
- 質問日時
- 2019/06/20 20:39
1週間前に初めて愛猫(スコティッシュフォールド8歳)が脱走して、野良猫とけんかしてけがをしました。
病院に行き血液検査をしたところ、猫エイズの陽性反応でした。
ショックでいろいろ過去の記録をみていると、8年前にFIVのワクチンを打っていました。
その後は獣医師の指導もあり未接種です(病院は私の転・・・
多発性関節炎、頚椎ヘルニア疑いについて
お世話になっております。
1カ月くらい前から、トイプードル(オス、3歳、2.6キロ)が、夜寝ている時に急に痛がって鳴くようになりました。
今までも、年に2、3回なった事がありますが、すぐにおさまりました。
病院の血液検査では炎症反応があるものの、どこかわからない、と言われました。
肝臓や腎臓・・・
成犬のおもらし(おねしょ)
今月、1歳になったばかりのフレブルを飼っています。
今日の朝、うちの子が寝ていたところに手のひらサイズのおねしょ?がありました。
先日にも手のグーサイズのおもらしっぽいのがあったのですが、その時は分からず。
今日のおもらしを見て、この子がしたものだと確信しました。
幼犬でも老犬でもない・・・
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声









