だいじょうぶ?マイペット

質問と回答(全14448件)

質問・回答を検索する ※キーワードの他に文章でも検索できます。

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

体の傾き、強ばり

対象ペット
/ ポメラニアン / 男の子 / 15歳 6ヵ月
質問者
愛知県 / 四宝さん
質問日時
2019/06/04 22:06

15歳ポメラニアンのオスです。
今朝突然、体が右に傾き、真っ直ぐに歩けなくなりました。しばらく経つと普通に歩けてたので様子を見ようと思いました。仕事から帰ってきた夕方は普通に歩いたので安心しましたが、やはり徐々に傾き、夜になると立てなくなってしまい病院に連れていきました。ネットで調べて、前庭疾患・・・

下痢と嘔吐

対象ペット
/ トイプードル / 女の子 / 6歳 10ヵ月
質問者
滋賀県 / まんきちさん
質問日時
2019/06/04 21:03

2週間くらい前から嘔吐下痢が始まり病院に連れて行ったのですが膀胱炎かもってことで抗生物質を処方してもらって飲ませてますが下痢嘔吐治りません。
現在便に血が混じり嘔吐もしてます。
血は赤い血が混じってます。
かかりつけの先生は抗生物質を飲ませて様子を見てとのことですがあまりにも容体に変化が見られ・・・

回答
1名

猫が猫を噛む

対象ペット
/ 雑種 / 男の子 / 0歳 10ヵ月
質問者
静岡県 / れれれさん
質問日時
2019/06/04 20:08

2ヶ月くらい前のことです。
先住猫がカルビで後から来たのがサンチュです。
一緒に寝たり隣でご飯食べたり猫じゃらしで遊ばせる時も隣りにいたりします。
それなのに一日に1~2回ぐらいにカルビがサンチュを噛みます。
ケンカにも見えないですし、急にあります。
サンチュがちょっと遊んでたりするとカルビが追い・・・

器官虚脱について

対象ペット
/ ミックス / 女の子 / 14歳 4ヵ月
質問者
静岡県 / わんわんさん
質問日時
2019/06/04 18:27

はじめまして。お忙しいところすみません。先日、愛犬が咳が止まらない症状で動物病院に行きました。そこで、器官虚脱と診断され年ということもあり、(歳は13です)一時的な内科治療をしているのですが完治はできない病気とお聞きしました。今、一番何をしてあげればいいでしょうか、また喉にいい食べ物や器官に負担の・・・

回答
1名

食事の途中で食器に攻撃的に吠える

対象ペット
/ ノーリッチテリア / 男の子 / 11歳 0ヵ月
質問者
東京都 / King2019さん
質問日時
2019/06/04 12:42

はじめてお世話になります。11歳雄犬ですが、ここ一週間位、自分のご飯の時に、食器に攻撃的に吠え、後ずさりもします。フードが嫌なわけではなく、手であげたり、床に置くと完食します。最近少し痩せた感じはしますが、以前が太り気味(今5.9 以前は6.3kg) だったので適正だと言われています。食欲はいつも通り旺・・・

トリコモナス

対象ペット
/ ベンガル / 女の子 / 1歳 11ヵ月
質問者
大阪府 / まぁさん
質問日時
2019/06/03 14:54

2週間前より下痢が出現。粘液便も認めており、餌をロイヤルカナンの消化管サポートに変更しビオフェルミンを混ぜて与えるも効果なし。
動物病院に受診すると、持っていった便では陰性であったが、体温測定の際に出血をみとめ、それで検査するとトリコモナスとカンピロバクターを検出。
粉薬を1日2回投与するように・・・

ALKPについて

対象ペット
/ トイプードル / 女の子 / 0歳 8ヵ月
質問者
神奈川県 / キララさん
質問日時
2019/06/03 11:15

生後8ヶ月のタイニープードルです。
生後3ヶ月ごろ、迎え入れて1ヶ月後に食欲不振、血便、粘液便がみられ
ジアルジア、コクシジウム 症と診断。
一度で駆除できなかったようで現在も投薬を
続けております。
便の状態は落ち着いておりますが、相変わらず
食べムラがあり痩せ型で心配しております。

生後4・・・

回答
1名

震えがあります。

対象ペット
/ フレンチブルドッグ / 女の子 / 8歳 4ヵ月
質問者
東京都 / 5匹のかーちゃんさん
質問日時
2019/06/03 02:50

水曜日から元気がなくなり
金曜日に病院にいきました。1日に数回10分前後の震えがあり体も硬直します。
先生からは人間でゆう、体をひねった感じの痛みがでてると言われ痛み止めの注射をしていただき帰宅しました。痛み止めも数時間しか効かず
震えが止まらず翌日また行きました
首辺りを触ったところ嫌がったた・・・

僧帽弁閉鎖不全症の犬への新薬と漢方薬の併用について

対象ペット
/ パピヨン / 女の子 / 13歳 3ヵ月
質問者
大阪府 / 佐倉さん
質問日時
2019/06/03 00:22

はじめまして。
獣医様方のご意見を頂戴したいと思い質問を投稿させて頂きました。何卒お目につきましたらご意見頂けますと幸いです。

もうすぐ13歳3ヶ月となるパピヨンを飼っています。
2017年の春先頃から咳をするようになり、かかりつけの病院へ行ったのですがずっと器官虚脱?(というかすごくモヤッとした説・・・

ペニスの腫れについて

対象ペット
/ チワワ(ロング) / 男の子 / 15歳 1ヵ月
質問者
宮崎県 / さちさん
質問日時
2019/06/02 16:48

今朝方、睾丸が移動した?と思うくらいの腫れがペニスにありました
驚いて触ってみましたが
睾丸ではなくペニスの下の部分が、睾丸くらいの大きさに腫れていました
睾丸と同じような硬さで、触っているうちに
グジュグジュと言う様な手触りで内容物が出る感覚がして腫れがなくなりました
15歳という年齢もあり、・・・

回答
1名

14448件中 1861 ~ 1870 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト