質問と回答(全28176件)
質問・回答を検索する ※キーワードの他に文章でも検索できます。
項目から質問と回答を探す
「犬」に関する質問と回答を探す
「猫」に関する質問と回答を探す
「その他の動物」に関する質問と回答を探す
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
オーバーショットで手術
4ヶ月の豆柴の女の子です。
まだ乳歯なのですが、下の歯の犬歯が上の歯茎に当たるらしく穴が2箇所あいています。
痛がっている感じはしないのですが、穴が空いているので歯を切る手術をする予定です。
手術をせず、経過観察という事は出来ないですか?
2ヶ月せずに避妊手術をする事になると思うので、麻酔をかけ・・・
心臓病、腎臓病、てんかん
心臓病、腎臓病、てんかん。
腎臓病は2年前からです。
心臓病は今年1月。咳をしていたので病院に行ったら胸水が溜まっていて、利尿剤を使い胸水は抜けました。
利尿剤を使っている時に脱水が酷くなりご飯も食べなくなってしまったので利尿薬を変えてどうにか胸水は抜けてくれめした。
それからピモベハートとフォ・・・
どのくの%値なら低リンフードと判断できるのでしょうか
18歳の雌猫が腎臓ステージ2と診断され、低リンのキャットフードを与えるよう指導されたのですが、ロイヤルカナン等の療法食は食べてくれません。食欲はあるので、メーカーにリンの値を問い合わせ、値が低く見えるもの(ウェットフードのみ 0.18~0.5以下)にレンジアレンを混ぜたものを、薬は処方されたラプロスあ・・・
犬がアジサイの葉を食べてしまったかもしれない場合
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアダックスフンド(ロング) / 男の子 / 1歳 5ヵ月
- 質問者
- 茨城県 / ちゃちゃさん
- 質問日時
- 2020/05/14 21:05
今日5月14日16時ごろ庭で遊ばせていたところ走り回りながらアジサイの葉を(1cm×2cmほど)を食べてしまったかもしれません。というのも走りながら草をむしって食べてしまう子なのでいつもは食べたと分かったら捕まえて口から草を出してました。ですが今日はアジサイの葉の方に頭が向いたのは確認できましたが捕まえられ・・・
副腎腫瘤について(動画有り)
先日、愛犬(9kg中型犬のミックス)がクッシング症候群の疑いでACTH刺激試験と低容量デキサメタゾンの試験を行いましたが、結果はどちらも陰性でした。しかし検査時に撮影したCTでは片方の副腎が大きくなっていました。 かかりつけの先生は「非機能性の腫瘤」であり、恐らく「副腎腺腫」だろうとおっしゃいます。・・・
足のケイレンについて(動画有り)
先ほど、愛犬の足がピクピクと痙攣していることに気づきました。クッシングの診断がグレーゾーンとなっており、血栓などの可能性も考えるべきかと心配です。位置的にどのような原因が考えられるでしょうか?動画を添付しましたので、ご意見頂ければ助かります。
チワワ11歳が急に歩かなくなりました。
チワワ(11歳)メスが腰あたりを痛がり、ほとんど歩かなくなりました。
4ヶ月前から僧帽弁閉鎖不全症のためACE阻害薬を服薬しており日常生活では食欲旺盛、一日2回排便、散歩をしていました。とはいえ最近咳の頻度増えた気がするな、と思っていた矢先、突然60回/1分のペースで肩で息をしはじめ、肺水腫かも知れないと・・・
ガァガァという音が喉からします
つい昨日、トイプードルをブリーダー様のところからお迎えしたばかりなのですが、時々ガァガァという喉の音がして、たんを吐きそうなそぶりを見せるのですが、何も出てきません。
夜寝ていても、突然ゼーゼーすることが何度かあり、そのたびにうろうろと歩き出してしまいます。
少し経つと落ちついて、また寝てくれ・・・
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング