だいじょうぶ?マイペット

質問と回答(全14500件)

質問・回答を検索する ※キーワードの他に文章でも検索できます。

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

同じ物を食べているのに・・・

対象ペット
/ プードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
和歌山県 / 美名子さん
質問日時
2007/07/03 15:02

いつも参考にさせてもらってます。
サン1才9ヶ月なんですが・・毎回ウンチがゆるいんです。
ムーン6ヶ月と同じ物を食べているのに、サンだけがウンチがゆるいんです。 サイエンスダイエットの一歳から・・を食べてもゆるく、ムーンと同じ一歳までのを与えてもゆるいです。
違うメーカーにしても、サンだけがゆるいウ・・・

回答
1名

乳腺腫瘍について

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / まりらぴさん
質問日時
2007/07/03 14:17

はじめまして。6月30日に動物病院を受診し、乳腺腫瘍と診断されました。獣医さんは、去年の12月下旬に白内障を診断したときに、気づいていたようです。今回は、血液検査や手術をするか聞かれましたが、迷っています。それは、一度とっても再発する可能性もあると聞いたので、再発したときの手術に対する犬の体力と費・・・

回答
1名

梅雨時の下痢

対象ペット
/ ダルメシアン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / mama4さん
質問日時
2007/07/03 10:16

昨年の今頃も質問させていただきました。お世話になっています。

6月の中旬からおなかの調子が悪く、下痢を繰り返しています。
昨年も同じ時期から、同じような症状が約1ヶ月強続きました。
軟らかい便から粘膜便になり、そのうち血便になって搾り出しています。
その症状が始まると絶食をして様子を見ています。腸・・・

回答
1名

吠え方について

対象ペット
/ スタンダードプードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / runberuさん
質問日時
2007/07/03 06:34

こんにちは、一才のプードル(メス)についてアドバイスを頂きたく質問させて頂きました。この子は小さい時からワンワンと吠える時は普通に吠えられますが、続けてワンワンワン~と吠える時は声が出せなくなります。何か喉の異常があるのでは?と気になります。食事も普通に食べられますし、その他気になる所は何も無・・・

回答
1名

1日1回吐きます。さまざまな検査をしましたが原因が解りません。

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / china1000さん
質問日時
2007/07/02 23:55

雑種の5歳のメス猫です。2ヶ月程前から1日1回(必ず朝)茶色のドロッとした液体を吐くようになり、最近はピンク色の液体を吐きます。食べ物はドライフードのみで、吐くようになってから少し体重は減少しましたが(1kgほど)食欲・元気はほぼ普通通りです。病院に行き、血液検査をしたところ数値に悪い所はなかったの・・・

回答
1名

食欲がないです

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/07/02 22:46

何度も質問すみません。
28日 体調崩す(元気の消失)
29日 病院に行く(熱が41℃、血液検査異常なし・インターフェロン注    射)
30日 まだ熱っぽく病院へ(熱が41℃、前日とは違う種類の注射2本)
1日  経過を見せるため病院へ(熱が40.3℃、ウイルス検査異常なし    ステロイド注射、・・・

回答
1名

窓に激突後、大人しくなり鳴かなくなりました。

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/07/02 21:23

始めまして。少し心配になり相談いたしました。

生後3ヶ月ほどのセキセイインコですが6月30日の朝、家の窓ガラスに向かって思いきり激突をしてしまいました。
しばらくは意識朦朧としていたようで、しっかりと立つことも出来ませんでしたが、しばらく安静にしていると、自分でウロウロと動き回るようになりました。・・・

回答
1名

首の毛が抜けて・・・

対象ペット
その他 / ハムスタ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/07/02 19:08

初めまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。ハムスター5ヶ月のメスです。
7月1日の朝、何気なくケージの中をのぞいたところ、いつものように回し車で遊んでいたのですが、外で遊ばせようと思いケージの外に出したところ、ハムスターの首の部分の毛が抜けていることに気づきました。
・・・

回答
1名

フィラリア薬はどうしても投与しなくてはなりませんか?

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/07/02 18:39

ご質問させて下さい。
フィラリア薬はどうしても投与しなくてはいけませんでしょうか?

うちは1歳のロングヘアチワワのオスを飼っています。
体重は1.3キロになります。

住まいは都内で近くにビルなども立ち並び木々のたくさん生えている公園までも離れているといった環境のマンションで室内飼いしています。

・・・

回答
2名

骨折の手術について教えてください

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / ねこ実さん
質問日時
2007/07/02 17:43

~長文ですみません~

生後1ヶ月ほどの子猫を保護しました。
保護した時には、風邪とウイルス性の結膜炎、前右手、後ろ右足を骨折していました。

エサやりと内服薬、目薬で見た目も回復し、レントゲンを撮ってもらったところ、「骨がくっつきかけてるので、後ろ足は金属で固定、前足はギブスにしましょう」といわ・・・

14500件中 7011 ~ 7020 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト