だいじょうぶ?マイペット

「ビーグル」の検索結果(全257件)

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

首のケイレン、痛み

対象ペット
/ ビーグル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/09/08 01:20

はじめまして。アドバイスをいただきたくメールいたしました。ビーグル3歳です。首が肩を痛がりキャンキャン泣いています。原因は、不明で、もしかしたらテーブルの上の物を食べようとして誤って首から落ちたのじゃないかと思ってます。病院には行き、血液検査とレントゲンを撮りましたが異常は見られませんでした。・・・

回答
1名

前足を痛がり、あまり首を上にあげなくなりました

対象ペット
/ ビーグル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / ライチライチさん
質問日時
2006/09/07 01:30

はじめまして。アドバイスを頂きたくご質問しております。
ビーグル犬、3歳のメスです。
2週間ほど前から以下のような症状があります。

《8/19ごろ》
寝返りをうった際に「キャン」という鳴き声を発しました。普段全く鳴かない子なので大変驚き、前足の方から抱き起こそうとしたところ、また同じく鳴き声を発し・・・

回答
1名

副腎皮質亢進症について

対象ペット
/ ビーグル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / つる坊さん
質問日時
2006/09/04 21:14

治療方法について悩んでいます。今年9才になるビーグル(メス)です。今、【副腎皮質亢進症】の病気と診断されました。治療方法として、2つの
治療方法がある事を聞きました。1つはOP'PPP(ミトタン)を投与し副腎皮質細胞を破壊する、2つめはケトコナゾールを投与し副腎皮質ホルモンの分泌を
抑制する。・・・

回答
1名

腫瘍の切除について。

対象ペット
/ ビーグル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/09/01 18:44

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思い質問させて頂きました。

12歳のビーグル♀です。
4、5ヶ月前に左手の肘(内側)に腫瘍と思われるものができ、だんだんと大きくなったので(当時1cm程)、近所の獣医さんに診て頂きました。
獣医さんで局所に針を刺して細胞診のセンターへ検査に出し、その結果は良性で・・・

回答
1名

アトピーでしょうか?

対象ペット
/ ビーグル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / 篠田2006マロンクッキーさん
質問日時
2006/08/29 11:53

はじめまして。今年6歳になるメスのビーグルです。3カ月くらい前から左前足の先を異常に舐めだし、毛が抜け、皮膚が赤くはれ上がりました。病院で、細胞を顕微鏡でみても、ダニはいないとの診断でアレルギーといわれました。(もともと、肌が弱くアレルギー体質と3歳ぐらいから言われていました。)飲み薬をもらっ・・・

アレルギー性皮膚炎?

対象ペット
/ ビーグル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / 篠田2006マロンクッキーさん
質問日時
2006/08/26 21:09

はじめまして。今年6歳になるメスのビーグルです。3カ月くらい前から左前足の先を異常に舐めだし、毛が抜け、皮膚が赤くはれ上がりました。病院で、細胞を顕微鏡でみても、ダニはいないとの診断でアレルギーといわれました。(もともと、肌が弱くアレルギー体質と3歳ぐらいから言われていました。)飲み薬をもらっ・・・

特発性前庭疾患

対象ペット
/ ビーグル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / 松本 ナナさん
質問日時
2006/08/03 21:45

初めてメールをさせていただきます。実家に預けている13歳8ヶ月のビーグル犬が特発性前庭疾患になって10日目。病院に受診して4日目です。昨日から嘔吐はなくなりましたが、全く食事を口にしません。水を飲むだけで、だんだん痩せてきました。このまま注射だけで大丈夫なのでしょうか?入院ではなく自宅にいます。

回答
2名

全身を痛がるのですが・・

対象ペット
/ ビーグル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/08/01 10:41

私は、6歳になるビーグル犬を飼っています。
女の子なのですが、出産はしたことがなく、子宮も取っていません。
そのこが、2日前から体を痛がるようになりました。
最初は右後足の付け根あたりの腰部分にさわると悲鳴のような鳴き声を上げていたので、獣医に行って血液検査をしたところ、外傷はないのですが、白血球・・・

回答
1名

さかりにお手上げ・・助けてくださいm(_ _)m

対象ペット
/ ビーグル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/07/24 09:46

5年ほど前に近所のメス犬が生理になったことから半年周期で我が家の飼い犬にさかりが始まったのですが、とにかくもうなんともなりません・・。なぜかいつも鳴き始めるのは深夜なのですが、連日連夜夜が明けるまで、ビーグル特有のデカイ声とさかり独特の遠吠えまじりの声で泣き喚き、その間家に入れたり、散歩にも数・・・

回答
1名

去勢の方法

対象ペット
/ ビーグル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
滋賀県 / NONMAROさん
質問日時
2006/06/13 22:42

1歳になるビーグルは、去勢済ですが、
その時の去勢方法が、1日病院に預けました。
帰ってくると玉が付いており、
不思議に思い病院に電話すると
「自然に消えていく方法で手術していますから
大丈夫ですよ」と言われて、今は本当に消えて
ペッタンコになっています。
そこで、今回は去勢時期を迎えたチワワを
考え・・・

回答
2名

257件中 231 ~ 240 件目を表示

ビーグルの里親募集

下の情報から、グループサイト 『hugU(ハグー)』ページへと移動します。
※ビーグルの里親情報を掲載しています。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.03.17

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト