首のケイレン、痛み 質問カテゴリ: 首・肩を痛がる 対象ペット: 犬 / ビーグル / 性別不明 / 年齢不明 質問者: --- / 非公開中の会員 2006/09/08 01:20 はじめまして。アドバイスをいただきたくメールいたしました。ビーグル3歳です。首が肩を痛がりキャンキャン泣いています。原因は、不明で、もしかしたらテーブルの上の物を食べようとして誤って首から落ちたのじゃないかと思ってます。病院には行き、血液検査とレントゲンを撮りましたが異常は見られませんでした。ステロイド剤と抗生物質を飲ませていますが、痛がります。首が上下にヒクヒクケイレンを起こしています。いつも活発な犬なのですがほとんど動きません。ゆっくり歩いていて方向転換をした時や起き上がるときに特に痛がります。ひどいときはキャンキャン大声で鳴きながら気がおかしくなった様に走り回りながら鳴きます。 病院でもまったくわからず、東京の病院で詳しい検査をしたほうがいいかもといわれました。触っても痛がるときと痛がらないときがあるみたいで、どこが悪いのか病院でもはっきりしません。とりあえずは、様子を見るようにいわれましたが2週間たっても痛がり最近はひどくなっているような気がします。首が1秒間隔くらいでヒクヒクしているのも気になります。首のヘルニアかとも言われましたがどうなのでしょうか? 中津 賞 先生からの回答 中津動物病院 (大阪府) 頸椎の椎間板ヘルニア、頸椎滑り症、頸椎の腫瘍。これらの原因による頸随への直接刺激で激痛を訴えています。頸椎を固定するプラスチックのカラーが有りますので,まずそれを装着して,頚を揺らさないようにします。これは2ヶ月くらいつけておきます。原因療法として,CT撮影しますと,脊髄の圧迫部位が判りますから、手術で圧迫を取り除くと痛みは消失します。激痛ですから一刻はやく治療を初めてください。 2006/09/08 10:14 参考になった! 0
首のケイレン、痛み
はじめまして。アドバイスをいただきたくメールいたしました。ビーグル3歳です。首が肩を痛がりキャンキャン泣いています。原因は、不明で、もしかしたらテーブルの上の物を食べようとして誤って首から落ちたのじゃないかと思ってます。病院には行き、血液検査とレントゲンを撮りましたが異常は見られませんでした。ステロイド剤と抗生物質を飲ませていますが、痛がります。首が上下にヒクヒクケイレンを起こしています。いつも活発な犬なのですがほとんど動きません。ゆっくり歩いていて方向転換をした時や起き上がるときに特に痛がります。ひどいときはキャンキャン大声で鳴きながら気がおかしくなった様に走り回りながら鳴きます。
病院でもまったくわからず、東京の病院で詳しい検査をしたほうがいいかもといわれました。触っても痛がるときと痛がらないときがあるみたいで、どこが悪いのか病院でもはっきりしません。とりあえずは、様子を見るようにいわれましたが2週間たっても痛がり最近はひどくなっているような気がします。首が1秒間隔くらいでヒクヒクしているのも気になります。首のヘルニアかとも言われましたがどうなのでしょうか?