「猫」の検索結果(全7429件)
「猫」に関する質問と回答を探す
すべての猫種 「猫の種類から質問と回答を検索する」へ戻る
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
多発性嚢胞腎について
うちには4ヶ月の猫(ミヌエット(オス))がいます。 
先日、食欲と元気がないため動物病院へ行き、血液検査とエコー写真をとってもらいました。
血液検査は異常なかったのですが、エコー写真で嚢胞が3つ見つかりました。病院の先生には、この歳(0歳4ヶ月)で嚢胞が見つかった症例をみたことがないと言われ、毎日不安・・・
療法食フードから通常フード
5/21 1ヶ月のあむくんを迎えてから、数日後くらいから下痢(軟便)。保護されていた時からカリカリ含め色々なものを食べさせてもらっていたからか?うちに来てから数日は離乳的なウェットフード中心でした。元気でよく食べるので基本的には健康なのだと思います。もう少し隔離生活なので、かなりストレスはあるよう・・・
12歳高齢猫、麻酔をかけての歯石取り、クリーニング、抜歯を勧められて迷っています
はじめまして。アドバイスをいただきたく登録させていただきました。海外在住の12歳、オスの雑種猫です。
2年ほど前にご飯を食べなくなったことがあり、動物病院に連れて行ったところ、歯石がたまっており炎症を起こしていると言われました。麻酔をかけての歯石取りに抵抗を感じ、デンタルバイオを1日1粒と飲み水・・・
慢性腎臓病ステージ2
先月に慢性腎臓病ステージ2と診断され、点滴(今月から自宅点滴)をはじめました。最初に病院からロイヤルカナンの腎臓サポートをすすめられ、あげてましたが全く食べず、他の腎臓食を与えましたが食べてくれません。他の2匹が食べてる餌は食べます(ちゅーるやカツオ、ビューティプロなど)
いなばのクランキーチキン・・・
いつもと様子が違う気がして通院したら
- 対象ペット
 - 猫 / ブリティッシュショートヘア / 女の子 / 7歳 3ヵ月
 - 質問者
 - 東京都 / rmtlhjさん
 - 質問日時
 - 2024/06/02 20:49
 
こんにちは。
以下、時系列で説明いたします。
4/30
何度もおしっこに行く行動があった為、通院。
突発性膀胱炎と診断され、抗生剤を注射。
5/9〜11
3日連続で朝5:30〜6:00ぐらいのタイミングで吐いた為、
通院。吐き気止めの注射を打ってもらう。
5/18 朝方嘔吐。
5/19 なんとなく便の量が少ない気が・・・
猫に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※猫に関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング









