だいじょうぶ?マイペット

「猫」の検索結果(全7365件)

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

食欲の低下

対象ペット
/ ミヌエット / 女の子 / 0歳 4ヵ月
質問者
愛知県 / よっちゃんさん
質問日時
2024/02/12 16:57

飼い始めて17日目です
当初2日目には、60gを朝夕3回で完食していました。
懐きがよくゲージを開放し大変元気に遊んでいましたが14日目ころから食欲が落ち20g程度になりました。
遊ぶ様子は元気に見えますが、飛び回る時間はへりました。
何か問題があるのでしょうか。
ご教示お願いします。

回答
1名

昨日動物病院でコンベニア注射を打ってもらったのですが今朝から呼吸がかなり荒く心配です。

対象ペット
/ / 男の子 / 10歳 8ヵ月
質問者
香川県 / とろさん
質問日時
2024/02/11 14:55

雑種猫、10歳、慢性腎不全BUN100↑です。去年10月に発覚しました。
一日二回ラプロス、一日二回補液、一日一回鉄タブ。

昨日午前中に動物病院で血液検査とネスプ注射(二週目)、コンベニア注射を打ってもらったのですが、今朝からぐったりして呼吸がかなり浅く荒く、こんなことは初めてで心配です。昨夜からもぐ・・・

回答
1名

薬を続けてよいか悩んでいます。

対象ペット
/ チンチラペルシャ / 女の子 / 5歳 9ヵ月
質問者
福岡県 / オミさん
質問日時
2024/02/11 09:46

11月から下痢を繰り返し12月に下痢止め、整腸剤を1ヶ月服用しましたが改善せず、1月末に激しい体重減少、血液検査で貧血がありエコーの結果、悪性リンパ腫、腸炎の可能を指摘されました。
今は内視鏡検査での確定診断を視野に麻酔に耐えうるまでの体力回復に努めています。
一週間前よりプレドニゾロンと下痢止めを・・・

回答
1名

どうしたらいいかわかりません

対象ペット
/ 雑種 / 男の子 / 6歳 4ヵ月
質問者
石川県 / もんちさん
質問日時
2024/02/10 14:35

今年の1月末に唾を飲む感じが気になったのと口を開けて息をすることが多くなったのと左眼の下の方が白い幕を張ってきたと感じたのでかかりつけの動物病院に行ってきたのですが血液検査をしても全く異常がないので様子を見るようにと言われたので安心してたのですがその後から目が少しおかしいんじゃないかな?と行動・・・

回答
1名

リンパ腫の疑い

対象ペット
/ 雑種 / 男の子 / 13歳 2ヵ月
質問者
神奈川県 / ユキさん
質問日時
2024/02/09 17:01

お世話になります
14歳になる雄のネコについて不安なことがあり質問させていただきます
昨年8月より食欲不振、体重減少、痩せてきているがあり通院しています
慢性腎臓病との診断でした
昨年末に下痢をしてすぐ診察していただき薬を服用しましたがすぐ治らず2週間強治るまでかかりました
今現在も食欲はなく処方・・・

回答
1名

我が家はいつも猫が居る生活で過ごしてきました・・・が、

対象ペット
/ ソマリ / 男の子 / 0歳 8ヵ月
質問者
宮城県 / にゃーこさん
質問日時
2024/02/09 15:55

こんにちは。
抱っこについて質問させて下さい。
家にはいつも猫が居る生活で、数年前に先住猫が23年で虹の橋を渡り、もう1匹が去年20年で虹の橋を渡りました。
その後ソマリのココを家族に迎えました。
ですが、今までの猫とは全く違うので正直戸惑うばかりの日々です。
そこで質問させていただきたいので・・・

爪の根元が黒い

対象ペット
/ 雑種 / 男の子 / 6歳 1ヵ月
質問者
愛知県 / にゃんことねこたさん
質問日時
2024/02/08 07:42

昨日初めて気になったのですが、猫の爪の根元部分下側が少し黒くなっています。
黒くなっているのは1本だけで、他の爪はなっていません。
これは垢でしょうか?悪いものではないか心配です。
6歳の男の子です。

よろしくお願い致します。

呼吸が苦しそうです

対象ペット
/ 野良の保護猫 / 男の子 / 9歳 10ヵ月
質問者
和歌山県 / きじさん
質問日時
2024/02/07 08:28

9歳のオスで10日前から呼吸があらく食欲不振、発熱のため病院に行ったところ、感染症として抗生剤を処方されました。なかなか症状がよくならず2日前に再度病院を受診しレントゲンを撮ってもらうと肺が真っ白にうつり胸水が溜まっているとのことで胸水穿刺をしていただきました。170ccの血性漿液を抜いてもらい、血液・・・

回答
1名

よだれ、口臭

対象ペット
/ 雑種 / 女の子 / 9歳 9ヵ月
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2024/02/06 21:36

外で暮らす猫です、避妊済み

1ヶ月程前からご飯の最初の一口を喉に引っ掛けて吐き出すようになりました。
一回、喀血が混ざってました。

それでも異常に食欲があります。

二、三日前からドロっとしたよだれを垂らしています。
口臭も酷いです。

病院を受診したいですが、ちょっと凶暴で触ることも出来・・・

エコー検査

対象ペット
/ アメリカンショートヘア / 男の子 / 15歳 11ヵ月
質問者
大阪府 / ミミちゃんさん
質問日時
2024/02/04 20:22

猫が流れる水を異常に飲みたがり尿も増え夜も徘徊するようになり昨日、病院に連れて血液検査、レントゲンを撮りました。尿素窒素が68.9、CPKが579、クロール125、ナトリウム168、リパーゼ33で後は基準値で詳しい結果は後日わかりますとの事でした。便、尿が体に残っているそうで心臓が雑音ありエコー検査今度撮ります・・・

7365件中 181 ~ 190 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.03.17

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト