だいじょうぶ?マイペット

「猫」の検索結果(全7377件)

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

病気について

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2016/02/26 22:05

初めまして。お世話になりますm(._.)m
1歳8ヶ月で亡くなった、雑種の猫オスの病気が何だったのか、知りたくて、質問させて頂きます。

宜しくお願い致しますm(._.)m

1/27の朝に左側口角から出血しており、病院に行きました。
抗生剤を頂きました。

1/29、左手肉球から出血しており、左足が腫れてたので、病・・・

病気について

対象ペット
/ その他(猫) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2016/02/26 22:05

初めまして。お世話になりますm(._.)m
病名を教えて頂きたく、質問させて頂きます。
宜しくお願い致しますm(._.)m

1/27の朝に口粘膜から出血しており、病院に行きました。
抗生剤を頂きました。

1/29、左手肉球から出血。左足が腫れてたので、病院へ。
鎮痛剤注射と、消炎剤を頂きました。


2/1、食欲・・・

皮膚病とくしゃみについてです

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2016/02/24 15:29

雑種の猫なんですけど、毛の長さは長毛で長い尻尾、メスです。
生まれて1ヶ月くらい経った時から背骨のところにかさぶたみたいなのとフケがありました。
痒がらないし、痛くなさそうだったので毛が長いからだと思ってましたが1年経った頃の去年12月尻尾の付け根から5センチくらいまで毛がねけました。
かさぶたや・・・

引き取った猫5歳が飲み食い、排泄を一切してくれません。

対象ペット
/ ラグドール / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / 藤さん
質問日時
2016/02/23 10:42

一昨日の21日、ブリーダーさんからリタイア猫5歳のラグドールを引き取りました。うちには先住猫(10歳)も居ます。
人間慣れも、猫慣れもしているようで、性格もおとなしいと聞いている子です。実際に初日会ってみても、威嚇もせず来たばかりでビビっては居ますが全く鳴かない大人しい子だと思いました。


家に来・・・

猫カリシウイルス感染症の猫の口内炎に効くお薬かどうか知りたいのです

対象ペット
/ その他(猫) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
長野県 / ゆうきさん
質問日時
2016/02/18 20:53

はじめまして。どうかよろしくお願いします。
猫カリシウイルス感染症の猫ちゃんなんですが、最近口内炎が悪化してきたみたいで、ご飯(カリカリ)を食べるとき、たまに悲鳴をあげるんです。
前の飼い主さんが病院に連れて行ってくれて、インターフェロン投与などの治療をしてもらったようです。
ワクチンをしてし・・・

14歳のオス猫について

対象ペット
/ その他 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / akikoさん
質問日時
2016/02/15 19:25

はじめまして。
実家で飼っている猫についてアドバイスを頂きたくご質問させて頂きました。
日本猫で14歳のオス猫です。
先ほどから陰部からの出血があります。
現時点で排尿はあります。痛がっている様子もありません。

以前に排尿がなくなり至急受診した経験はあります。

このまま明日まで様子をみて良い・・・

問題行動、マーキング

対象ペット
/ その他(猫) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2016/02/14 03:56

初めまして。
アドバイスをお願いいたします。
もう少しで1歳になる雌猫(去勢未)が1月ぐらいから頻尿と布団の上や毛布にマーキングをするようになり、部屋中を徘徊するようになりました。
特に環境の変化もなく、トイレに問題があるのかと思い砂を綺麗にしたりしましたが変わらず、膀胱炎などを疑い動物病院で血・・・

ストルバイトは治ってきたもの体調不良

対象ペット
/ その他(猫) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / yupapapaさん
質問日時
2016/02/13 15:56

2/8 ストルバイト結晶とエーコーで診断。
処置はメロキシンカム注射
内服薬 メロキシンカム(翌日より服用)
AMPC(翌日より服用)
2/9 嘔吐

2/11 朝に嘔吐
病院へ
マロピタントを注射
これより食事を食べなくなる

2/12 朝の時点で動かず、食料不振、尿は・・・

猫の大腸炎について

対象ペット
/ ソマリ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
岡山県 / クラースさん
質問日時
2016/02/10 00:52

はじめまして。ソマリのオス、現在7歳(今年で8歳)の子の状態について、アドバイスをいただきたく、投稿させていただきました。

二ヶ月前ぐらい前から、排便の 最後が 軟便になり 粘液を混じえた血便が出るようになりました。 排便回数は 1日1〜2回です。 嘔吐等は 猫草を食べた後くらいで 増えたようにはありま・・・

検査について。

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
宮城県 / 猫耳さん
質問日時
2016/02/09 22:56

こんばんわ。
初めてメールさせて頂きます。

我が家には2匹の老雄猫(推定19歳)がおり、2ヶ月毎に血液検査と尿検査を実施しており、血液検査の方は、数値的には若干上下の変動があるものの、やはり緩やかに上昇傾向のものや、ずっと高めのものもありました。、
年も年なので緊急性がなければそっとしておいた方・・・

7377件中 2791 ~ 2800 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト