だいじょうぶ?マイペット

「猫」の検索結果(全7377件)

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

食欲不振で脱水症状

対象ペット
/ その他(猫) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
栃木県 / スライダーさん
質問日時
2015/12/18 10:20

初めまして、こんにちは

13歳の雌猫を飼ってるんですが、1週間ほど前から食欲がなく、「目ヤニ」や「鼻づまり」が
ひどいです。

近所の病院に行って診察してもらい点滴を打ってもらったのですが、あまり効果がありません。。
医者に「1週間ほど通院して毎日点滴を打って様子を見ましょう」と言われました・・・

猫の排便頻度について

対象ペット
/ その他(猫) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / mimiさん
質問日時
2015/12/16 07:50

はじめまして。
アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。約3か月前に推定2歳半の地域猫であった2匹を保護団体の方から譲渡してもらい初めて猫を飼っております。
飼うまでの病歴は不明ですが、飼い始めてすぐワクチン接種や検便のために病院へ行き、その際1匹にコクシジウムが、もう一匹に鉤虫・・・

痙攣と頻拍

対象ペット
/ その他(猫) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
長崎県 / natsuさん
質問日時
2015/12/14 19:25

初めて相談させていただきます。13歳の雌猫です。 
大きな病気もなく過ごしていましたが、1年前から、2~3か月に1度のペースで全身痙攣や突然の頻脈・呼吸速迫(いずれも単発で30分位持続)を起こしていました。 
かかりつけの獣医に相談したことはありますが、投薬等はなく、1度生食点滴をしたくらいです・・・

乳腺腫瘍の治療について

対象ペット
/ アメリカンショートヘアー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
滋賀県 / ryoさん
質問日時
2015/12/13 20:56

はじめまして。
担当していただいているお医者様の治療の仕方に疑問を持ち、ご相談をさせていただきます。
自宅で飼っている11歳のネコが悪性の乳腺腫瘍になりました。
5月25日から10月22日までに再発を繰り返し、計4回の手術を行いました。
お医者様は毎回部分切除を行っているのですが、
1度目の手術の後は術・・・

野良猫の子どもをなつかせるには?

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
長野県 / 朝日岳さん
質問日時
2015/12/06 07:38

こんにちは。11月下旬、野良猫の親子(母猫と子猫3匹)を保護し、避妊・去勢手術をしました。どの猫もご飯はもらいにきますが、人間にはなついていません。

母猫は地域猫にするためリリースしましたが、子ども3匹はできれば里親を探そうと思って保護しています。名前は便宜上、姉(7〜8ヶ月)、長男、次男(・・・

先程の質問の追加になります。宜しくお願い致します

対象ペット
/ その他(猫) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / 556サクラま311さん
質問日時
2015/12/03 16:46

今日の夜ゲージからでてきました。色々動きまわれるのですが外に出たときにご飯をあげてみたのですがやはり食べないのです。
ベッドにあがったり活発に動きました。時々くしゃみで苦しんでます。
でも動けるのになぜご飯を食べないのか全くわかりません。
どうすれば食べてくれるのでしょうか?食べれない理由があ・・・

風邪をひいて息苦しい咳と長いくしゃみをしてます。ご飯も食べず困ってます

対象ペット
/ その他(猫) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / 556サクラま311さん
質問日時
2015/12/03 16:46

始めまして。宜しくお願い致します。

里親さんから3ヶ月になるメス猫、シバトラをもらい家で飼うことになりました。
4日前にうちにきたのですがその頃から風邪気味だという話は聞いてましたが病院に連れて行ったところご飯も食べてるので大丈夫だということでうちに連れてこれたみたいです。その日の夜ご飯は時間・・・

風邪をひいて息苦しい咳と長いくしゃみをしてます。ご飯も食べず困ってます

対象ペット
/ その他(猫) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / 556サクラま311さん
質問日時
2015/12/03 16:46

始めまして。宜しくお願い致します。

里親さんから3ヶ月になるメス猫、シバトラをもらい家で飼うことになりました。
4日前にうちにきたのですがその頃から風邪気味だという話は聞いてましたが病院に連れて行ったところご飯も食べてるので大丈夫だということでうちに連れてこれたみたいです。その日の夜ご飯は時間・・・

心配事2点

対象ペット
/ スコティッシュフォールド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
奈良県 / TWIGGYさん
質問日時
2015/11/26 19:33

はじめまして、長くなりますが宜しくお願いします


まえおき

種類:スコティッシュフォールド(折れ耳ロング)
性別:メス
年齢:1歳4ヶ月

既に行った対応および状況の詳細:
書き込みの通り心配事は2点です。
うち、びっこをひく件に関してはずっと様子見で
お薬を微量飲んでしまったかも知れず、便・・・

成猫同士の多頭飼い

対象ペット
/ その他(猫) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
福岡県 / コタゆたさん
質問日時
2015/11/26 15:51

始めまして。
2ヶ月くらい前に推定3歳の成猫を保護しました。
2歳の先住猫が居るので1ヶ月程は隔離。
その後ケージ越しに対面させお互い威嚇がなくなり
ケージ越しでは仲良く見えたので
新入り猫の去勢を済ませて部屋に離してみました。
先住猫は優しい性格の為まったく威嚇なし。
新入り猫は初めは威嚇が激し・・・

7377件中 2821 ~ 2830 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト