だいじょうぶ?マイペット

「猫」の検索結果(全3454件)

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

困っています

対象ペット
/ アビシニアン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
静岡県 / あやぼーさん
質問日時
2006/08/16 18:59

はじめまして。
最近友人からアビシニアンを譲ってもらったのですが
発情期なのかタオルのような布を口にくわえて
鳴きながら腰を動かしてお尻をタオルに擦り付けます。
声をかけたりタオルを触ろうとすると鳴いて怒ります。
去勢をしたと友人からは聞いたのですが…
友人が飼っていた時もたまにしていたらしいです。
・・・

回答
1名

去勢済の猫(雌)です。生殖器から透明の水を出しているのですが…

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/08/16 13:17

はじめまして。
飼っている雌の猫(4才・去勢済み)が、
先月から生殖器から無臭で透明の水を出すようになりました。
病気等の心配はありますでしょうか?
去勢は1才のときにしており、出産経験はありません。

元気も食欲もあり、排尿、排便もいつも通りです。どこか痛がる様子もありません。
おりもののようなも・・・

回答
1名

猫用の胃薬はないのですか?

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
茨城県 / みちことふうさん
質問日時
2006/08/16 12:12

食べたものを吐いたあとに、胃液を吐いた入り、それに血が混じることが時々あります。かかりつけの獣医さんで、吐き気止めの薬を2種類もらって呑ませていますが、あまり効果がないようです。吐き気止めの注射をしてもらうと、2,3日は効果があるようです。食欲がない時は点滴をしてもらうこともあります。
獣医さ・・・

回答
1名

あちこちでウンチをします。どうしたらいいのでしょうか?

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/08/16 11:33

はじめて質問させていただきます。宜しくお願いします。
ここ1ヶ月前頃から夜中~朝方にかけて毎日トイレでない場所でウンチやおしっこをあちこちにしてしまいます。
最初は脱衣所のみで済んでいたのですが、私が怒るたびにだんだんエスカレートしていき、廊下やリビング、キッチンなどでするようになりました。一晩・・・

回答
1名

子ねこの暴走・痙攣についてご返答ねがいます。

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/08/16 05:37

よろしくお願いいたします。一昨日、他県に住む兄が里帰りの際、一緒に子ねこ(元、拾い猫で、推定生後4ヶ月)を連れて来ました。(明日再び兄の家に帰る予定です)
 一昨日は、元気に走り回る・おもちゃでじゃれて遊ぶ・食べる・寝るの繰り返しで、とくに変わった様子ではないように見えたのですが、昨日、兄が出かけた・・・

回答
1名

急病

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
秋田県 / なおくんさん
質問日時
2006/08/15 23:58

14歳の猫なんですが今晩夕食を食べた後体に振るえがきて食べたものを吐きました。体温も低くなってるようです。救急の動物病院がないか調べたが近くではありませんでした。どのような処置をしたら良いものでしょうか?

回答
1名

耳たぶが赤い、頭を振ったり痒がる

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / しーぽんさん
質問日時
2006/08/15 19:33

初めての質問です。よろしくお願いします。
1歳くらいの頃、拾った猫です。(野良ではなくもともと人に飼われていた様子)
2、3週間前から頭を振るようなしぐさと、耳を後ろ足で掻くしぐさが目に付くようになりました。
最近になって耳たぶが強い赤みを帯びてきて、耳の中を良く見たら数週間前には無かった黒い耳垢の・・・

回答
1名

おしっこをすると痛がり暴れます

対象ペット
/ アメリカンショートヘア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / みーちゃんおすさん
質問日時
2006/08/15 19:20

3週間前から、おしっこした後のみ暴れまわります。食事は半生とドライフード、大便は1日1回与えておりました。突然でしたので、病院に連れて行ったところ、尿検査等もしたのですが、結局、抗生剤のみで様子をとのことでした。2,3日前から、以前と同じように、おしっこの時のみ、異常に暴れだします。アメショー・・・

回答
1名

1年以上続く結膜炎について

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / はんなさん
質問日時
2006/08/15 15:55

いつもお世話になっております。今回も宜しくお願いいたします。

現在1歳9ヶ月、去勢済み♂、3種混合ワクチンを0歳時から接種済み、エイズ・白血病陰性、状況:多頭飼い(猫7匹) 
昨年5月上旬(7ヶ月齢)~今年2月まで軽いくしゃみ
昨年5月中旬(7ヶ月齢)~現在まで結膜炎
という状況です。
<くしゃみ・・・

回答
1名

手足の萎え

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
福岡県 / ペコちゃんさん
質問日時
2006/08/15 11:02

愛猫の件ではないのですが、猫好きを知ってか
我が家に飼っていた猫を捨てていく人がいます。
人慣れた猫で、餌の取り方もしらないままのようです。
野良に『餌をやってはいけない』とわかっていても、妊娠中だったので
仕方なく与えたところ、生まれた子猫の育て方もわからないようでした。
たった一匹残った子猫は・・・

回答
1名

3454件中 2841 ~ 2850 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト