だいじょうぶ?マイペット

「猫」の検索結果(全3454件)

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

原因がわかりません・・・

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/08/20 16:36

うちに来て9年目のひななんですが、最近様子が変なんです。おとなしくしてると思ったら急に別の場所に走っていったり、気性がとても荒くなり、他の猫に攻撃的になります。腰らへんを触るとひどく怒り、部屋の隅に逃げて、何かにおびえているような感じです。前に何回か同じようなことがあり、その度に病院に連れて行・・・

回答
1名

吐かないのに猫草の食べすぎについて

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/08/20 13:02

うちには猫が2匹います。
2匹共猫草は大好物でよく食べる割には全く吐きません。
たまに便に混じっている事はあります。

土をひっくり返したりグチャグチャになるので
1本1本抜いて食べさせています。
1匹当たり20本/日は軽く食べると思います。

全く吐かないのに与えてもいいのかどうかいつも悩みます。
葉酸を摂・・・

回答
1名

吐いたものの中に白い虫のような…

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/08/20 10:59

初めて相談させていただきます。よろしくお願いいたします。
我が家の猫は完全室内猫で、エサも猫用しか与えていません。
普段も、食べ過ぎた時や毛玉を吐き出したい時など、吐くことは日常的で吐いた後はスッキリして食欲もあります。
今日も吐いたので、いつものことと思い掃除していますと、吐いたものの中に『白・・・

回答
1名

止まらない吐き気

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
三重県 / お春さん
質問日時
2006/08/20 03:24

今日、動物病院に行くためにキャリーケースに入れ往復で約40分車に乗せました。
帰宅後フィラリア予防とノミダニ駆除も兼ねた滴下式の薬を首筋に投与しました。
その後しばらくは変わりなかったのですが、2時間後くらいに昼寝から起きて来た時、尻尾に透明な粘着質な涎のようなものをつけて現れました。
その後半日経・・・

回答
1名

マーキング?

対象ペット
/ アメリカンショートヘア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / さとうさん
質問日時
2006/08/19 08:04

はじめまして、さっそくの質問失礼いたします。
生後2ヶ月で去勢済みの我が家の猫(アメショ/オス/6歳)なのですが、
最近急に何度も同じ場所でオシッコのようなものをするようになってしまいました。
透明に近い黄色でさらさらさらしており、匂いは多少あるもののそこまで臭いというわけではありません。
生活は普段・・・

回答
1名

胆汁うっ滞について

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
山形県 / こむぎさん
質問日時
2006/08/19 01:15

5歳猫について、病状についてお聞きしたいことがありまして、投稿させていただきました。本日、診察をうけ、血液検査をした結果についての疑問です。
BUN 30.3 CRE 1.7 という結果から腎不全の疑いがある。
GGT 22 で胆汁うっ滞なのでウルデナシンを10日間服用すること。
と医師から告げられました。
腎不全とい・・・

回答
2名

突然背中が緊張したように持ち上がり、顔が怖い表情になります。

対象ペット
/ ポメラニアン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/08/18 23:07

実は、もうこの子は亡くなっているのですが、どうしても未だにこの症状がなんだったのか気になっていたら、ここを紹介していただきました。貴重なお時間を使わせてしまいますが、教えていただければ幸いです。

症状というのは、突然背中が緊張したようにくっと持ち上がって(猫が威嚇するときに背中を持ち上げるよう・・・

回答
1名

症状の原因

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
沖縄県 / minori-nさん
質問日時
2006/08/18 13:45

はじめまして。 私は室内で6歳(オス)の猫を飼っています。。
この子が今年に入って 嘔吐がひどく( はじめは食べ物をはき、その中に毛がまざっているものを吐いていましたが、その後食欲もなく唾液中に血が少しまざっているものをはくようになっていました。) 病院につれていった結果、腸が動いていないと診断・・・

回答
1名

3日前から2匹の猫が同じ症状です。

対象ペット
/ ジャックラッセルテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/08/17 16:21

3日前ぐらいからげほっげほっと吐き気のような症状をします。
実際には1度も吐くことはありません。
食事も便も元気さも(吐き気がある時以外は)通常通りです。
スコティッシュのオス2匹(4ヶ月前半と4ヶ月後半)が同時期に同じ
症状を見せ始めました。
寝起きや食後、抱き上げて体勢が変わったときなどに多く・・・

回答
1名

猫の草を食べると、泡を吹いてよだれがでます。

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/08/17 00:54

以前は猫の草を食べるとちゃんと毛玉を吐けていましたが、ここ最近、猫の草を食べると泡の様なものを口から出して、よだれを垂れ流し苦しそうです。しばらくするとおさまりますが、毛玉がまったく吐けていない様です。
暑さの為か、食欲も落ちてきている気がして心配です。これらの症状はやはり毛玉が吐けないのが原・・・

回答
1名

3454件中 2831 ~ 2840 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト